実は・・・つ・・・遂に! 遂にアイアンを買い替えたのです!
ウッドを変えたのが3年前。
最近のクラブの性能にビックリし過ぎた私は、アイアンも買い替えたいぃいい
と当然なったのですが、年に数回しかラウンドしないのにやりすぎちゃうの?
とすぐに却下。
ま、えっか、このままで と思ってたのですが、つい先日、ラウンド前に練習行かなくちゃ!
ってんで、旦那と一緒に行った打ちっぱなし。
くっそおぉおお 旦那のやろおおおお 私に内緒でアイアンセット買い替えてやがる。
まぁーーアカン!私も買う! ほんなもん私も買っちゃる!
あんただけなんやの! ずるいやないの! とぼやき続け、一気に買い替えに火が付いたと(笑)
て事で、こちらを買いました。
Callaway LEGACY レディース。
グリップがこんな感じ
レガシーは来月新モデルが出るとかで、現行モデルは半額に下がってたのです。
てか私、これを買う寸前まで、ウッドとお揃いのテーラーメイド BURNERを買おうと思ってたんですよ。
テーラーメイド BURNERは廃番となった為、めっちゃ安くなってたし、これでえーやん!と思ってたんですが、隣にあったレガシーに目をやると・・・
「1万高くなりますけどこっちの方がお得ですよ」
「え?どして?」
「クラブの格としてはレガシーの方が上ですから」
「え?うっそ?そーなの?」
「はい。レガシーの方が中級以上のゴルファー向けです」
「えええええ まじで?」
格が上なんて聞かされたらこっちのがえーやん?
断然レガシーやわ。キャロウェイって使った事ないけどそんな各上のセットなんだ。
すると旦那が横から
「そやで?お前知らんかったん? おれ、ユーティリティーレガシーやん」
「えええええ!! ユーティリティーまで買ってたんかい!」
「あ・・・しまった(笑) ていうかさ、レガシーってまぁまぁのクラブだよ。バーナーよりはゴルフうまく見えるかも」
「まじで? ほんなん聞いたら断然こっちやん!」
って事でレガシーに決めたのはいいんですが実はこれ、7~9、P、Sの5本セット。
「うっそ、アプローチウェッジないの?え、6番は?」
「単品になります。セット売りは5本ですね」
「えええええ」
そんなぁ~ 5番は最近打てなくなったけど、6番はむっちゃ使うんですけどぉ?
「飛距離が・・・おそらくですが、この当時のクラブと比べるとかなり飛びますから7番で今までお使いの6番と同じ距離が出ますよ」
と、お兄ちゃんの説明。
うっそぉーーん そこまで違わんだろ。
いくらなんでも10ヤードも伸びるかぁあ??
6番:120~130まで(キャリー120ヤード)
7番:110~120まで(キャリー110ヤード)
ってのが私がクラブ選択する時の目安なんですが、7番が120ヤードも飛ぶようになるわけぇ?
うっそぉーーん。
焼津旅行前日だと言うのにさっそくその日の夜打ちっぱなしに行った私。
「ほんとだ・・・飛ぶわ!まじで飛ぶわぁあああ なんじゃこれ!」
綺麗に当たると本当に120ヤード飛んでました。
うっわ・・・・古いアイアン6番残したのにぃ・・・いらんやん(笑)
ま えっか。
そんな事よりなにより、気合入れてゴルフ行かなくちゃああああ
アイアンも買ってしまったしぃー 絶対に80台を出すのだぁーーーー
ぽちっと応援下さると励みになります
ウッドを変えたのが3年前。
最近のクラブの性能にビックリし過ぎた私は、アイアンも買い替えたいぃいい
と当然なったのですが、年に数回しかラウンドしないのにやりすぎちゃうの?
とすぐに却下。
ま、えっか、このままで と思ってたのですが、つい先日、ラウンド前に練習行かなくちゃ!
ってんで、旦那と一緒に行った打ちっぱなし。
くっそおぉおお 旦那のやろおおおお 私に内緒でアイアンセット買い替えてやがる。
まぁーーアカン!私も買う! ほんなもん私も買っちゃる!
あんただけなんやの! ずるいやないの! とぼやき続け、一気に買い替えに火が付いたと(笑)
て事で、こちらを買いました。
Callaway LEGACY レディース。
グリップがこんな感じ
レガシーは来月新モデルが出るとかで、現行モデルは半額に下がってたのです。
てか私、これを買う寸前まで、ウッドとお揃いのテーラーメイド BURNERを買おうと思ってたんですよ。
テーラーメイド BURNERは廃番となった為、めっちゃ安くなってたし、これでえーやん!と思ってたんですが、隣にあったレガシーに目をやると・・・
「1万高くなりますけどこっちの方がお得ですよ」
「え?どして?」
「クラブの格としてはレガシーの方が上ですから」
「え?うっそ?そーなの?」
「はい。レガシーの方が中級以上のゴルファー向けです」
「えええええ まじで?」
格が上なんて聞かされたらこっちのがえーやん?
断然レガシーやわ。キャロウェイって使った事ないけどそんな各上のセットなんだ。
すると旦那が横から
「そやで?お前知らんかったん? おれ、ユーティリティーレガシーやん」
「えええええ!! ユーティリティーまで買ってたんかい!」
「あ・・・しまった(笑) ていうかさ、レガシーってまぁまぁのクラブだよ。バーナーよりはゴルフうまく見えるかも」
「まじで? ほんなん聞いたら断然こっちやん!」
って事でレガシーに決めたのはいいんですが実はこれ、7~9、P、Sの5本セット。
「うっそ、アプローチウェッジないの?え、6番は?」
「単品になります。セット売りは5本ですね」
「えええええ」
そんなぁ~ 5番は最近打てなくなったけど、6番はむっちゃ使うんですけどぉ?
「飛距離が・・・おそらくですが、この当時のクラブと比べるとかなり飛びますから7番で今までお使いの6番と同じ距離が出ますよ」
と、お兄ちゃんの説明。
うっそぉーーん そこまで違わんだろ。
いくらなんでも10ヤードも伸びるかぁあ??
6番:120~130まで(キャリー120ヤード)
7番:110~120まで(キャリー110ヤード)
ってのが私がクラブ選択する時の目安なんですが、7番が120ヤードも飛ぶようになるわけぇ?
うっそぉーーん。
焼津旅行前日だと言うのにさっそくその日の夜打ちっぱなしに行った私。
「ほんとだ・・・飛ぶわ!まじで飛ぶわぁあああ なんじゃこれ!」
綺麗に当たると本当に120ヤード飛んでました。
うっわ・・・・古いアイアン6番残したのにぃ・・・いらんやん(笑)
ま えっか。
そんな事よりなにより、気合入れてゴルフ行かなくちゃああああ
アイアンも買ってしまったしぃー 絶対に80台を出すのだぁーーーー
ぽちっと応援下さると励みになります