ブログや雑誌などで惚れ惚れするような見事な収納をよく見かけます。
こんな風にしてみたいわぁー 綺麗だわぁー と思いながらも、いざ自分ができるかって言うと絶対無理。
今更収納用品を買い揃えるなんてコスト的にも時間的にも実現不可能。
キッチンやクローゼットの中の統一感のない雑然とした感じに
「はぁー使いにくいわぁー。見た目汚いわぁー」
と思いながら過ごしてたわけですが、新居への引っ越しを機に『素敵な収納』を目指してやろうじゃないかと燃えています(笑)
(モチベーションが維持できるか不安ではありますがね(笑))
コンビニでこんなのを見かけさっそく買ってみました。

税込み850円も投資してしまいました。
あとで気づいたんですが、AmazonでJCBのポイント使えばタダだったのにぃー・・・・
こういうところがアカンのやな と密かに反省。
無印良品のPPファイルボックスは前から興味があり、購入品リストに入れてたんですよ。
具体的にどんな風に使われているのかが載ってたのでかなり参考になります。
今のところ、収納グッズは無印良品で揃えるつもりではあるんですが、ニトリも捨てがたい・・・
いやいや今年はIKEAもいよいよ進出して来るからIKEAも選択肢に入るなぁ・・・・
ってことで、以下をたった今Amazonでポチ・・・っと・・・(笑)
今度はJCBのポイントを使うことを忘れませんでした。
(ポイント使って2冊ともタダで購入)
さて、肝心なのは『実際にやれるのか?』ってことなんだよなぁー(笑)
収納グッズを一新するってことは、既存のものを処分するってこと。
早くもこの時点で挫折しそうです(笑)
どのタイミングで処分すればいいんやろ?とかさ・・・。
クローゼットの中の既存のケース達は現役バリバリに衣類を入れて頑張ってるわけでさ。
引っ越しの際はそのまま新居に一旦は行くわけですよね・・・・。
(引っ越しらくらくパックを利用する予定なので、タンスの中身や衣類ケースの中身は取り出さなくて良い)
となると・・・・
一旦設置された収納ケースを空にし、んで、新しいケースが届き入れ替える・・・・
ヒーヒー言って入れ替えを完了させ、空になった古いケースをゴミに出すまでどこに保管しておくの??
ぎゃああああ 新築の家の中にゴミが溢れるぅううう
ていうか、粗大ごみ・・・?になるの?
ぎゃーーーーーー 考えただけでめんどくさいわぁああああ
やっぱさぁー
あれよね
素敵にオシャレに暮す ってことの裏には、ものすごい努力と手間が隠されてるってことよね。
努力なしではあの(雑誌やWebに掲載されているような)綺麗さは保たれないと
そゆことですな。
あーーー 出来るのかなぁー私に(泣)
こんな風にしてみたいわぁー 綺麗だわぁー と思いながらも、いざ自分ができるかって言うと絶対無理。
今更収納用品を買い揃えるなんてコスト的にも時間的にも実現不可能。
キッチンやクローゼットの中の統一感のない雑然とした感じに
「はぁー使いにくいわぁー。見た目汚いわぁー」
と思いながら過ごしてたわけですが、新居への引っ越しを機に『素敵な収納』を目指してやろうじゃないかと燃えています(笑)
(モチベーションが維持できるか不安ではありますがね(笑))
コンビニでこんなのを見かけさっそく買ってみました。

税込み850円も投資してしまいました。
あとで気づいたんですが、AmazonでJCBのポイント使えばタダだったのにぃー・・・・
こういうところがアカンのやな と密かに反省。
無印良品のPPファイルボックスは前から興味があり、購入品リストに入れてたんですよ。
具体的にどんな風に使われているのかが載ってたのでかなり参考になります。
今のところ、収納グッズは無印良品で揃えるつもりではあるんですが、ニトリも捨てがたい・・・
いやいや今年はIKEAもいよいよ進出して来るからIKEAも選択肢に入るなぁ・・・・
ってことで、以下をたった今Amazonでポチ・・・っと・・・(笑)
![]() | イケアのベストアイテム (TJMOOK) |
![]() | ニトリのベストアイテム (TJMOOK) |
今度はJCBのポイントを使うことを忘れませんでした。
(ポイント使って2冊ともタダで購入)
さて、肝心なのは『実際にやれるのか?』ってことなんだよなぁー(笑)
収納グッズを一新するってことは、既存のものを処分するってこと。
早くもこの時点で挫折しそうです(笑)
どのタイミングで処分すればいいんやろ?とかさ・・・。
クローゼットの中の既存のケース達は現役バリバリに衣類を入れて頑張ってるわけでさ。
引っ越しの際はそのまま新居に一旦は行くわけですよね・・・・。
(引っ越しらくらくパックを利用する予定なので、タンスの中身や衣類ケースの中身は取り出さなくて良い)
となると・・・・
一旦設置された収納ケースを空にし、んで、新しいケースが届き入れ替える・・・・
ヒーヒー言って入れ替えを完了させ、空になった古いケースをゴミに出すまでどこに保管しておくの??
ぎゃああああ 新築の家の中にゴミが溢れるぅううう
ていうか、粗大ごみ・・・?になるの?
ぎゃーーーーーー 考えただけでめんどくさいわぁああああ
やっぱさぁー
あれよね
素敵にオシャレに暮す ってことの裏には、ものすごい努力と手間が隠されてるってことよね。
努力なしではあの(雑誌やWebに掲載されているような)綺麗さは保たれないと
そゆことですな。
あーーー 出来るのかなぁー私に(泣)