ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

亀鳴く

2008年03月04日 | Weblog
伴を呼ぶ雀の声や亀も鳴く

 春の季語に「亀鳴く」があって面白い。

実際には亀が鳴くことは無いらしいけれど、一体誰が考え出したのだろうか。

春夏秋冬の何れかに入れるとしたら、やはり春だろう。

待ち望んだのどかな春に亀が歌いだす・・そんな感じがする。

今日高島駅で、春先取りのファッションを見た。若い女性が

黒の七分丈スパッツにミュール姿で階段を降りて来たのだ。

チューニックコートの下は、どうやらショート丈の白いワンピースのようだった。

お若い人はスタイルの良い人が多く、手足が長くてすらりといい感じである。

又、就職活動がピークなのか、黒いスーツ姿に身を包んだ若い男女が目に付いた。

夕方のニュースで知ったのだが、岡山で100社が集まる企業の

就職合同説明会があったそうだ。


春光

2008年03月04日 | 小さな感動

春光や特急しおかぜ松山行き

 岡山駅で隣のホームに「特急しおかぜ」が待機していました。

あの列車に乗れば、四国へ行けるのになぁ・・旅気分、夢気分・・

今日はお薬を貰いに一人旅で、朝9時に家を出て、13時に帰宅しました。

朝駅まで春の光の中をてくてく歩きましたが、気持ち良くお出かけ気分が

味わえました。(そんなに良い所へ行くわけでもないし、採血までするのにネ)

12時ごろから日が翳り、急に春光が乏しくなり冬のように寒くなりました。

いつもの血液検査の他に、今厚労省お推めのC型肝炎の検査をしたことが

なかったので、勿論自己負担で追加しました。三度の出産も経験しているので、

安心感のためにも必要かな、と考えました。

院長先生はめりはりの利いた、頼りになるドクターで、以前より

お元気そうで安心しました。「先生は如何ですか?」と最後にミコちゃんが訊ねると、

「私も歳を取りました、働き過ぎない方が良いです」とにっこり。

「それはお互い様です」とミコちゃんもにっこり。




goo 音楽 アーティスト