ミコちゃんの徒然日記

日々の雑感など

山眠る2011

2011年01月10日 | 小さな感動

どの道も人里遠く山眠る

 

      日々の光景

 

                              

 

                   

 

                   

 

                    

http://www.youtube.com/watch?v=s8bBJF44wYA&feature=related

今日はまずまずのお天気でしたが、明日からまた底冷えのようですね。

今日の曲は羽田健太郎のピアノで「ドビュッシー作曲 夢」です。

綺麗な青空の映像とともにお楽しみくださいね♪

 

  

 山々と言いましてもこちら県南にある山は、総じて低い山なのですが

いつの間にか枯れた風情になっていますね。人影も無くただ静寂な

山には、時折寒禽が餌を探して飛び立ち移動しています。里へと遊びに

行っていた鴉も夕方にはまた山の塒に帰って行きますが、夏や秋とは

違って少々我が家が遠く感じているのでは、とミコちゃんは勝手に想像

しながら句を捻ってみました。

1枚目の写真は昨日の夕日を夫が撮りました、4時半は過ぎていたでしょう。

2枚目は、吉備津神社の初詣に行かれた友人が今日下さいましたが、

名物の柚子煎餅で、「御かげを貰ってください」とおっしゃったので、「御

かげを頂きます」と言って恭しくお辞儀をしました。

3枚目は、「縁起物ですから」と茄子を持って来て下さった別の友人がいます。

毎年お正月に下さるのですが、多分これは買われていると思います^^

初夢に「1富士 2鷹 3なすび」などと昔から言われていますね~やはり

縁起物なのですね、明日マーボー茄子にして食卓に載せましょう。^^

大きな蕪は作られたようで土付きでした。千枚漬けが美味しいですね。

 

 【ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をお願い致します♪】
  →このバナーをポチッ!
人気ブログランキングへ
  今日もありがとうございました。

 


goo 音楽 アーティスト