猫の恋 2016バレンタインデー 2015 春の雪2014異国へと旅立つ乙女春の雪後ろ髪曳かれしままに春の雪 〔乙女は誰?とのご質問をいただきました。上の孫のmaiちゃんです^^......
先日、友人のkayoko様が綺麗な紙雛を下さいました^^
その4点を置く台を作りましたので
お店に飾って春を待ちたいと思います。
お駕籠もあってゴージャスでしょう^^。
kayoko様、いつもお心遣いありがとうございます♪。
家にあるものを使い工夫した台、
こんな時の閃きはまだあるようで^^。
デイサービスでは施設の職員の方が
このような豆雛を考案して、通所者の方に
教えて下さるそうです。シンプルですが
素敵なお雛様ですね、畳のヘリを利用しています。
施設の職員さんたちの優しさや温かさに
ほっこりしますね~^^。
kayoko様、お写真ありがとうございました。
*。。**。。**。。**。。**。。**。。*
庭に来てくれるメジロちゃんカップルを
撮影するのが楽しみになりました
何と2羽が仲良くお食事です♪。
常にキョロキョロと周辺を用心してから食べます。
上手にキンカンを食べていますよ
突いて落っこちた実を見てその後、下に降りて
また突くこともありました^^
ホント癒されます~それで夫や息子も
私の影響を受けてミカンを差したりで
嬉しくなりました^^。
随分まぁるい体形でしょう この日は凄く冷えた日でした。
寒波の日は雀が丸い体形になっているのですが、
「膨ら雀」と同じで空気を羽の中に取り込んで
メジロも防寒対策しています。
その後の写真で、スマートな体形も撮りましたよ^^。
6℃くらいの日と、10℃くらいの日では
こんなに違いますね、こちらが本来の姿なのですね。
*。。**。。**。。**。。**。。**。。*
14日、バレンタインデー
今年もチョコレートが届きました^^
お返しが大変だと思います~^^;。
*。。**。。**。。**。。**。。**。。*
今日もご覧頂きありがとうございました。