

枇杷が熟れ始めました。ミコちゃん枇杷が好物です。
ご近所の奥さんが、実家から届きましたと毎年下さるので、
買わずに楽しみにしています。(爆笑)

揚句の「鬼の子」とは中国の国民の中に、日本の自衛隊の
ことを今でもそう呼ぶ人達が多いらしいのです。
聞いて驚きました。四川省大地震の被災地への救援物資を
日本の自衛隊が届けようとしましたが・・
昨夜になってストップが掛かったようです。

62年前の戦争の傷がそれだけ大きかったということでしょうが、
嬉しい筈の助け合いの精神も届きにくいことがあるのですね。
写真は茅ヶ崎の兄から昨日届いたばかりの写真でルピナスの花。
上り藤などとも呼ばれています。そう云えば藤の花の形にも似ていますね。
いつもこちらのブログへもお越し頂き
本当にありがとうございます。感謝感謝です。
遺恨が少しづつ薄れていくことをミコちゃん祈っているところですよ。(苦笑)
62年も経てば、侵略者や戦った人間も既に過去帳のことが多いのですが、
その子孫まで恨まれてしまうわけで、その代だけでは済みませんね。戦争はお互いに大罪です。