![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/67/5a7b5eeca737dff08b9718ecfcb88e61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
晴天に恵まれた今日、夫に誘われ
「夏休み岡山県内おでかけパスJR列車の旅」をしました。
これは夏休み企画で、大人ワンデイ¥1000、子供¥300です。
夫のプランは、伯備線倉敷駅07時45分発新見行~
姫新線09時51分津山行~
津山線岡山行13時39分~岡山駅へ帰りました。
途中、新見市と津山市ではちょっとした観光が出来ました。
岡山駅ビルで休憩して、自宅近辺までJRを乗り継ぎ、
4時前に帰宅しました。1日中遠足気分で楽しかったです。
姫新線は初体験で、ジーゼルでゆっくり山や山里を走る1両列車で
大変長閑です。早くも黄金色の稲穂の田んぼを見ることが出来ました。
旅は道連れで、お隣の座席のご夫人がいろいろと
説明をして下さって、時の経つのを忘れてしまいました。(笑)
「あの一番高い山がハンググライダーで有名な大佐山です」
「あぁあの山ですか、時期が良ければ飛んでいる姿を見れるんでしょうネ」等。
津山線は快速列車があり、この線も初体験でしたが、ドライブなどで
風景は知っていましたので、居眠りばかりして岡山に着きました。(笑)
JRもいろいろ趣向を凝らして努力していますね。車は、あまりのんびりとよそ見できませんので、時にはJRの旅がいいですね。
ご訪問、コメントありがとうございます。
JR西日本さんの特別プランに感謝していますよ~
車内はクーラーで涼しいですし、家に居ても
暑いですから、思い切って行ってきました。(笑)
夫も運転しなくていいので、寛いで風景などを
カメラに収めていましたよ。吾亦紅様もお暇な時に
列車の旅をカメラ持参で楽しんで下さいね。お互いに
新しい発見の旅がこれからも出来ますように。