



我が家の南側の新築の家が、すっぽり覆っていたブルーシートを外して
1ヶ月くらい経ちました。真っ白な2階建てのお宅で、お若い人の家らしい
外観です。宅地面積は70坪で、坪単価も相当しますので、上物と合わせると
大変な額になるでしょう、と見た人が口々に感心されています。
それもそうですね、こんな大不況の不安定な時に思い切ってマイホームを
建てるのですから大したものですね。まだまだ中は出来ていないようです。
今日ご来店の顧客の方も、昨年古い家を壊し大邸宅を新築されました。
その時の大変な苦労話を一時間ほどお聞きしました。
借家におられたご長男一家が3人で帰ってくるということで、この際が
チャンスとそうされたのです。ご近所さんの関心ごとは、嫁姑とか
義理の間柄どうしのことをよく尋ねられるとおっしゃっていました。(笑)
凄く優しい頑張り屋のお嫁さんなので、昔から大変可愛がって
おられましたので上手くいっている筈です。今までもお嫁さんへの
プレゼントによく洋服を買って下さっていましたから。(笑)
写真は、今日その方におぜんざいをお出ししました、湯気が写っているようです。
下はレジ台のお花が次第に大きく開いてきました、カーネーションのピンクが
綺麗なので今日撮ってみました。
ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】
↓

おや~!これは出雲に大昔から伝わる小豆雑煮ではありませんか~!? お正月の我家には欠かせないお雑煮ですが、世間ではぜんざいだと言われてしまいます(苦笑)
そうでしたね~これは出雲地方のお雑煮!とのこと、
とっても美味しいですね、小豆とお餅が良く合いますよね
でもでも、こちらではおぜんざいと呼んでおりますぅ(笑)
お雑煮に飽いて来て、まだお餅があると我が家では
毎年これを作りますが、母ゆずりです。
とかく世間は〔他人の不幸は密の味〕ですからね。噂に尾ひれがついて飛び交います^^
他人同士でも心から仲良くしているというのは他人は喜ばないかも〔爆〕因みに私は嫂が実の姉より好きです。人間として女性として素晴しいと知っているから。。。^^
カーネーション久しぶりで見た気がします^^
綺麗ですね。
ブログが有り難いですね、しかし私の友人には
PCをされる人が本当にまだ少ないので、ブログでの
コメント通ができません、ご来店の時、30分~1時間余り
お喋りをしています。これはその方がたも楽しみにして
いらして、「お店を続けた方がいいよ」とおっしゃって
下さいますが、その時の眸が凄く温かいものを
感じますね。気持ちが入ってないと空々しい目になりますよね。
義お姉さま、人としても女性としても素晴しい方で
良かったですね~人間とかく優秀すぎたり、出所が良すぎたり
すると、鼻にかけて上から目線になるものですが
包容力のある愛情深い方なのでしょう、そんな人がお姉さんなら
1族にとって大きな宝ですよね。(微笑)