風花 2010年01月22日 | Weblog 照り翳り風花舞ふも消へやすし 昨年の大寒は本当に寒かったことを思い出しました。(笑) 浅草へ一度行ってみたいと行きましたが、周囲の人々は日本語ではなく 韓国や中国、台湾などのアジア人が多くて驚きました。 ディズニーシーでもとても寒かったですが、もう来れないかもと 寒さを気にせず存分に楽しみました。車イスは1日¥500で大助かり でした。あれからちょうど1年です。 ブログランキングに貴方様のワンクリック応援をポチッ!と宜しくお願い致します♪】 ↓ « 大寒 | トップ | 風花2 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 東京の思い出 (ミコちゃん&そよ風) 2010-01-23 19:53:40 こんばんは、tsb2010sun様 東京はやはり遠いですから、なかなか行けないのですよ社会人野球の応援で東京ドームへは時々行っていましたが浅草までは行けませんでした、一度行けて嬉しかったですそうですか、素敵な思い出が沢山おありで良かったですね、隅田川の船に乗って遊覧が出来たら良かったのですがそれを諦めて、TDLのシーへ行ってしまいました(笑)荷物はホテルに預け、らくらくでしたし、最初から車イスは借りる予定なので、先ずその場所へ行きました。足に自信がありませんので、そうせざるをえませんが押す人に申し訳がなく、大きな借りが出来たままです(笑)まぁ~、ありがとうございます、多くの方のお力添えでここまで来れたのですから、感謝なことですtsb2010sun様もどうぞお風邪にくれぐれもご注意くださいね! 返信する 浅草の思い出! (tsb2010sun) 2010-01-23 11:16:42 そよ風さん昨年の大寒は本当に寒かったことを思い出しました。(笑)浅草へ一度行ってみたいと行きましたとのこと浅草寺の写真も雰囲気が良く出ていますね。小生も以前は浅草松屋から出る東武伊勢崎線の沿線に住んで居りましたので、小学生の頃から母連れられてこの付近に良く遊びに来ました。古くは60年前になりましょう!長じても国際劇場、映画街、花やしき、隅田川のボート遊びなどで過ごした思い出が蘇ります。何せ古希を過ぎた年男ですので古い話で申し訳ありません!ここ10数年は訪ねておりませんの懐かしいです。そよ風さんはTDLなど車椅子もお使いになられるのですね。ブログからは大病なさった感じではなく、バイタリティ溢れる行動力あるお方と感服しております。また寒さが戻って参りました。どうぞご自愛ください! 返信する ハブ空港 (ミコちゃん) 2010-01-22 22:59:44 こんばんは、yukun様 1月20から3日間だったと思いますが、3日目だけは小雨が降ったり止んだりで、少し温かったですこういう特別の日でないと、記憶に残りませんね~^^1日目、2日目は風花が舞うこともあり凄く寒かったことを覚えていますよ。^^ 顔やファッションがあまり違わなければ日本人と思うのですが、話が聞えて日本人ではないことが解りますよね。やはり今は中国人観光客が多いのですね、成田空港はちょっと不便な場所でしょうから、羽田がハブ空港になった方が良いのですね。yukun様は海外出張もされますしなおさらですね。 返信する Unknown (yukun2008) 2010-01-22 19:54:50 こんばんは♪ 去年の大寒には浅草やディズニーシーを楽しまれたのですね♪ 観光客は中国を中心としたアジアからたくさん来ていますね~!成田が不便で外国から相手にされなくなると大変ですから羽田の拡大は必要だと思いますね(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
東京はやはり遠いですから、なかなか行けないのですよ
浅草までは行けませんでした、一度行けて嬉しかったです
そうですか、素敵な思い出が沢山おありで良かったですね、
隅田川の船に乗って遊覧が出来たら良かったのですが
それを諦めて、TDLのシーへ行ってしまいました(笑)
荷物はホテルに預け、らくらくでしたし、最初から
車イスは借りる予定なので、先ずその場所へ行きました。
足に自信がありませんので、そうせざるをえませんが
押す人に申し訳がなく、大きな借りが出来たままです(笑)
まぁ~、ありがとうございます、多くの方のお力添えで
ここまで来れたのですから、感謝なことです
tsb2010sun様もどうぞお風邪にくれぐれもご注意くださいね!
昨年の大寒は本当に寒かったことを思い出しました。(笑)
浅草へ一度行ってみたいと行きましたとのこと
浅草寺の写真も雰囲気が良く出ていますね。
小生も以前は浅草松屋から出る東武伊勢崎線の沿線に住んで居りましたので、小学生の頃から母連れられてこの付近に良く遊びに来ました。
古くは60年前になりましょう!長じても国際劇場、映画街、花やしき、隅田川のボート遊びなどで過ごした思い出が蘇ります。
何せ古希を過ぎた年男
ここ10数年は訪ねておりませんの懐かしいです。
そよ風さんはTDLなど車椅子もお使いになられるのですね。ブログからは大病なさった感じではなく、バイタリティ溢れる行動力あるお方と感服しております。
また寒さが戻って参りました。どうぞご自愛ください!
1月20から3日間だったと思いますが、3日目だけは
小雨が降ったり止んだりで、少し温かったです
こういう特別の日でないと、記憶に残りませんね~^^
1日目、2日目は風花が舞うこともあり凄く寒かったことを
覚えていますよ。^^ 顔やファッションがあまり
違わなければ日本人と思うのですが、話が聞えて
日本人ではないことが解りますよね。やはり今は
中国人観光客が多いのですね、成田空港はちょっと
不便な場所でしょうから、羽田がハブ空港になった方が良いのですね。
yukun様は海外出張もされますしなおさらですね。