![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5b/81247abe631db58330ca7f866552e4b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
先日息子がキャンピングカーを出してくれて、皆でお墓参り、
蒜山のお蕎麦屋さん「悠庵」、鳥取県の奥日野県立公園、新見市の
「新郷温泉」、久世の回転寿司屋、落合の親戚宅、自宅 という
コースで早朝から一日中お出かけした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
息子は400キロほど走ったかなと言っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
何時も鯉釣りの話を聞くけど、目の前でその様子を見ることが
出来て本当に嬉しく思った。その日は3時間鵜の池にいたのだが、
釣れるには、時間が少ないようだった。
こんなところで、1泊2日くらいのんびり待つのが大鯉釣りなのだろう。
婿のお母さんとも沢山お話ができて、思い出深い日となった。
孫達にとっても充分楽しかったことだろう。
本当に、注目していただけに残念でした。
緑風様のおっしゃる通りですね、チーム力が
もう少し欲しかったですが、常日頃はそれも
充分あるのかも知れず、「勝利の神様」がそっと
目配せして、浜風なんかも力に出来ると
時の運が見事勝利させて呉れるのかも知れません。
あ~ぁ岡山は早く消えちゃいました~(苦笑)。