

2~3年前から、夫の仕事の事務を手伝っているミコちゃんなので、
夕方、メンバー数名とビール会に参加したら、


ハワイアンバンドと如水太鼓の登場で、盛り上がった。
学童の太鼓も披露されたのだが、とても
子供とは思えない立派な出来で圧倒される。
その後大人もド迫力の太鼓を披露された。
梅雨の終わりを告げるようでスカっとした。

でも人が多過ぎて、お喋りの声が掻き消えて
もどかしいし、テーブルの向かい側の人だと
よけい聞き取りにくい。久しぶりの顔を見る
ことは出来たけれど。
ビールはジョッキーなので、注いで貰う場所へ
各自が取りに行って、傍で注いで上げるなんてことは
一切ないんだなぁ。(ミコちゃんはほとんど飲まないので疎い)
お料理はビュッフェ式に多種並んでいて
好きなだけ食べられた。
男性は¥3500 女性は¥3000の参加料だったが
ジュース2杯の私に対して、夫はジョッキー4杯だった。
飲める人はいいな~
外の広い庭の方でも、何百人もビアガーデンを
楽しんでいるのが見えた。メンバーと別れてから
7時半頃、大原美術館の上空には半月が浮かび、
少し離れて金星が輝いていた。


上弦の月一日遅れて大暑かな
今日午後3時半ごろ、車の中で
当県の「梅雨明け」を聴きました。
朝には山口県が梅雨が明けたとのことでした。
そちらも秒読み段階ですね。
今宵は昨日よりさらに夜空が美しいです。
そうそう、緑風様のバースデイが近づいて
来ました~☆
が、ここ札幌は、さっぱりです。
ビアガーデン自体は、始まったんですよ。
が、天気が良くないんです。
気温が上がらないんです。
夜、外でビールを飲んだら、凍えてしまいそうです。
明日は気温が上がるって言ってました。
が、信用は出来ません…
だから、とってもうらやましいです。
太鼓の音なんて、ボクは気にしません(笑)。
初めまして。
お越し頂きまして、嬉しく感謝です。
札幌は一度だけ行きましたよ、札幌大通りを
歩いたのですが、本当に道幅が広かったです、
人出も多く大都会でした。
ミコちゃんは「晴れの国」岡山県なので
温暖で、雪も珍しいんですよ。
友人の息子さんのお嫁さんが、札幌から
来られていて、親しみを持つように
なったミコちゃんです。
早く札幌にも夏本番が来れば良いですね~
ビール党には待ちどうしいことでしょう。