”家づくり”を通しての学び・気づき・・・マイホームを建てるって!?

家創り・・・家造り・・・家作り・・・って
”家づくり”のことをいろいろな視点から話をしていきたいです。

20160104 ”いえづくり”・・・建築現場で飛び出すいろいろな生きモノ???のお話し・・・

2016年01月04日 23時59分59秒 | ”いえづくり”って!?

由来を知れば

    愛情が湧く

 

何故その名前がついたのか。

作り手は誰か。知れば知るほど

親しみが湧き、手離せなくなる。


由来を知れば・・・

名前?作り手?・・・

“いえづくり”という業界の数多くの道具や用具・・・

納まりや工法?いろんな名称や愛称があります。

かなり奥が深いのでこの手の話を始めるときりがない?のでは・・・

 

ちょっと脱線モードで・・・

ちょっと前にこんなものつくった時がありました。

“いえづくり”のお話を建築のプロして中学生へ話をして下さい!って

その時につくった資料です。・・・(冒頭の画像はお礼の感想文集・・泣けました(笑))

これが問題(●^_^●)

そして、これが回答φ(..)メモメモ

 

漫才?でよく聞く話・・・

初めて現場に入った新入社員君に向かって・・・

『おい!新入社員!そこのネコもってきてくれ!!』って親方が・・・

『えっ!?ねこ?ネコ???』って必死に探す新入社員君・・・

話しのオチでは、近くにいた猫を捕まえて・・・

『これですか!?』って差し出す(笑)

 

親方・・・目が点に!?『おいおいおい・・・』って

我々が聞けば笑い話・・・ですが初めての時だったら??(笑)2

初めての時だったら・・・きっと迷っていたんでしょうね(笑)3 

タコ、ウマ、トンボ・・・どんだけいろんな生き物が??(笑)4

 

“いえづくり”や建築での“ものづくり”・・・

こんな所から興味を持って入り込んできてくれると嬉しいのかなぁって思います。

ちょっと今日の言葉の趣旨は違ってしまったかもしれませんが建築現場シリーズでした。

建築業界、高齢化が進んで慢性的な職人不足になっています。

 

かつては3Kって・・・(暗い!、きつい!!、汚い!!!って)

棟梁の息子だって違う道に歩むことも多い??って(世代継承できていない現実も)

“いえづくり”って関わってみると創り出すってかなり楽しいって思うんですが・・・

さぁて、今日からお仕事モードですね。

今年もよろしくお願い致しますm(__)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする