ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

蚊 柱

2017-01-21 | 鳥や虫など
その日は夕方丘陵へ行きました。
あと数分で日が沈む・・・そんな時刻の尾根を上って行くと


夕日の射すその中で乱舞しているものが~~蚊でした。
真冬でもこんなに蚊がいるのですねぇ。
蚊柱でしょうか。

上手く撮れていませんが
白くたくさん写っているものです。

なになに・・・?
蚊柱はオスだけの行動で、繁殖のためとのこと。
メスはこのように集団の動きはしないとか。
この蚊柱の中にメスが入ってカップリングできても
種族を残すと命なくなるということです。
命がけの蚊達の乱舞。
夕日の中で印象的でした。

虫のこと、まったく知らないまま写真を撮って来て
更新の記事に苦労しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうぐれの丘陵で

2017-01-21 | 自然・風景
昨日に続き丘陵での画像です。
冬の残照が木漏れ日となって
落ち葉であったり、谷の木の幹であったり、
行く手の階段にと光(かげ)を落としています。












多分あの辺り・・・と ズームを最大限に利かせてシャッターを押す。
確かに撮れてくれていた西武ドームです。
肉眼でははっきりと見えませんが~


夕日の中を横切る烏がなんだか気高い鳥に見える。。。


この日の夕日は雲の中にしずんでいきました。






富士山は厚い雲にかくれていました。
そのうち東京工科大の最上階から富士山を見たいです。


二回目の寒波でも雪にはならずたすかりました。
よく晴れ渡った朝です。
私は朝一で出掛けます。眼科の受診日。

みなさまは良い週末をお過ごし越し下さいませ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする