民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

トンネルの開通~~~~

2014-03-16 22:42:51 | Weblog
先日ヒカリゴケトンネルが開通した。

3年前から掘り進んでいたがなかなか進まず

本来なら昨年秋には開通した筈が何が原因

なのか遅れに遅れて16日に開通した。

AM10:00から開通式でその後一般車両が

通行可能になる。

今までの旧道は通行止め~~~これに合間って

ヒカリゴケの所に大きな土嚢が積まれていたのが

大きいのが沢山積まれた。

工事に使うものなのかと思っていましたが

如何もそうではない。

開通日より2・3日前に北海道新聞にヒカリゴケ

の岩盤に亀裂が見つかり崩落の危険が見っかった

と言う記事が~~~

長い間岩の間から氷柱が綺麗に伸びていたが

岩に水が入ると割れる・・・亀裂崩落に繋がる

羅臼の観光にとっては大変な結果になったが

万が一ヒカリゴケ見学中に崩落が現実の問題に

なったら大変な惨事になる。

事故に成る前で不幸中の幸いである。

何にしてもトンネルの開通と合間ってホッと

胸を撫で下ろしている。

日本食紀行後編~~~~

2014-03-16 17:19:22 | Weblog
先日のテレビの後編日本食紀行の放映が有り

朝早いのにもかかわらず沢山の方々が見てくれた

様子に有難いなと思っております。

自分で何を作ったか記憶が遠のいて時間の経つのが

早いな~~~と感じている自分がおります。

こんな事も有ったそう言えばと等と思いながら

二人でテレビに釘ずけに成りながら見てしまいました。

私にとっても一緒に料理に取り組んだ仲間の方々も

又料理の新メニューの開発に力を入れていきたいと

思っております。

ご当地メニューを積極的に広めていきたいと話し

あっております。

羅臼に宿泊されたお客様、飲食店に立ち寄られた方に

これが羅臼のご当地グルメと言えるようなものを

研究したいと思って頑張って参ります。