どんぐりの木の下で

日々の出来事を書き留めています。

今日のファイト(優の一言)

2005年09月21日 | 朝ドラ

岡部 「来てたの?」
優   「うん・・・岡部はどうしたの?」
岡部 「優がここのこと、気にしてるかと思ったから・・・」
優   「うん・・・やっぱり馬たちのことが気になったから・・・
     でも、行き先ちゃんと見つけてくれるって言うから・・・

岡部 「そっか・・・」
優   「うん・・・」

嬬恋のキャベツ畑に出かけた3人。
いったいどうすれば、農家のお手伝いが出来るのかしら?
某局の「田舎に泊まろう」じゃないんだから。
それにしても、嬬恋は本当に気持ちよさそー。
キャベツの収穫のお手伝いは勘弁だけど、あんなところで来年は避暑したい。

琴子さんから、群馬競馬場が閉鎖され、村上厩舎がなくなる事を聞いて驚く優。
アルバイト中も心配でボーとしてしまう。

やっぱり太郎さんのこと心配なんじゃない? と聞く岡部。
そりゃ心配だけど・・・でも、行く気ないから。
わざわざ「行く気ないから」・・・なんて、言わなくてもいいのに。
なんだか、無理してるってみえみえ。

それでもとうとうガマンができず、村上厩舎を訪ねる。
久しぶりの太郎との再会。
太郎さんはどうするの?
まずは馬の受け入れ先をみつけなくちゃ・・・
俺には馬しかないから・・・心配してくれてありがとう
素直な言葉が見つからない二人。

じゃ、帰るね。
おっう・・・バイバイ。
・・・バイバイ。

そんな時扉の前で岡部と鉢合わせに。
とっさに馬のことが心配で・・・なんて言い訳してしまった優。
岡部にはそれが嘘(半分本当だけど)だと言うことくらい、すぐにわかってしまう。

あぁー岡部辛すぎ・・・


今日のお弁当(9-21)

2005年09月21日 | お弁当
シーフードと洋風野菜のマヨ炒め、卵焼き(桜えび)、つくね、きんぴら、ツナ混ぜ寿司


最近買い物に行ってないので、おかずが同じような感じになってきた。
先日もマヨ炒めしたよね・・・

今日は冷凍食品4割引きの日。
洋風・和風の冷凍野菜にはいろいろな野菜がカットされて入っているので、
お弁当にはうってつけ
インゲンの冷凍も必須アイテム。
やっぱり自分で冷凍したのとは違うんだよね。

今日は絶対に買い物に行かなくちゃ・・


今日のファイト(絹子の一言)

2005年09月20日 | 朝ドラ

絹子 「ねぇあなた、あたし歌手になるつもり、ないわ」
隆行 「えっ?」
絹子 「大学卒業したら、四万に戻って来る」
隆行 「僕のことなら心配いらないんだよー。
     絹子さんの夢をかなえることが、僕の夢でもあるんだから」
絹子 「うぅん。あたしがここに帰って来たいの。
     これからの人生のこと、よーく考えたわ。
     あたしが望む生き方は歌手としてやっていくことじゃない。
     あなたと二人で楽しく過ごすことなの」
隆行 「でもねぇ・・・」
絹子 「うぅん。あたし、あなたと一緒にいたい。
     これからの二人の時間、大切にしたいの

隆行 「本当にそれでいいの?」
絹子 「はいっ。うっふふ・・・」

大手レコード会社(予告にはこう書いてありました)からの、歌手デビューの話を断ることにした絹子さん。
隆行さんとの時間を大切にしたいと考えてのこと。
思い起こせば、絹子さんが大学受験をしたいと言ったとき、隆行さんは大反対。
「女将を引退したら、二人で旅行でもしてのんびりと過ごしたい。」と隆行さんは夢みていた。
ところが、そんな思いを知ってか知らずか、「4年間、好きなことをさせてください」と言い切った絹子さん。

別々の夢を見ていた二人だが、いつしか、お互いの夢をかなえる事を、自分の夢とするようになった。
何て素敵な夫婦なんだろう。羨ましい!
私と旦那だったら・・・、お互い好き勝手なことしそう・・・

そんな素敵な夫婦の話も、親孝行な娘の話も、青春を満喫しようとしている若者達の話も・・・
今の私にはいらなーい!!
(あっでも岡部の中学時代の姿、かわいかった

優と太郎さんは一体どうするんだろう??
あと、最終回まで10回しかないというのに・・・
最後に簡単に収めないでね・・橋部さん、お願いします

P.S.
ところで、優と岡部は、kiss したのかなぁー?


今日のお弁当(9-20)

2005年09月20日 | お弁当
コロッケ、パプリカと舞茸のベーコン巻き、卵焼き(青海苔)、インゲンの胡麻和え、鶏そぼろご飯


パプリカ(カラーピーマン)は、黄色・オレンジ・赤とある。
私が一番好きなのはオレンジ色のもの。
お弁当に入れると彩りが良く、いたみも割と遅いので、1個あると重宝する。
ただ難なのは、値段に幅があること。
1個98円~198円と幅がありすぎ。
少量3色入りパックを見つけた時には、絶対買いと決めている

ペスカトーレもどき

2005年09月19日 | 料理&美味しい物
私と中2の今日の夕飯です。

昨夜のロールキャベツのスープが残っていたので、それに鶏ハムのスープをプラス。
冷凍のシーフードミックスをにんにくで炒めて、スープを足しました。

ペスカトーレの作り方を知らないのでまさに適当。
味はまあこんな感じかなって・・・勘だけを頼りに作りました。
ビミョーに違うところは、タバスコの辛さで誤魔化しちゃったけど