美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

長野ふれあい運動会

2010-09-28 02:31:10 | 津のこと


9月18日(土)午後から、
美里町北長野の長野小学校で開催された、長野ふれあい運動会です。



午前中に小学校の運動会が行われ、
午後1時から、地区の運動会が行われました。


 ↑
「じゃんけん列車」という競技です。
じゃんけんをして、負けると勝った人の後ろに列をつくっていきます。

競技が進むにつれて、だんだん列が長くなっていきます。


 ↑
「風船ふみわりサバイバル」です。
足につけた風船を、互いに足で踏んで割り、
最後まで風船を割られずに残った人が優勝、という競技ですね。


 ↑
「大まりころがし」


 ↑
「玉入れ」

>美里町の他の地区の運動会
辰水小学校ふれあい運動会
高宮小・高宮地区合同運動会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする