![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/970f8a818e96f88eb676f7e1ae5eb3bc.jpg)
「たべるポケットブック 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常800~1000円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
マックスバリュ津北店の敷地内にある「お好み焼き本舗 津店」です。
お好み焼本舗 津店
津市一身田上津部田125-1
江戸橋駅から1,003m
TEL・予約
050-5589-9068 (予約専用番号)
059-253-4124 (問い合わせ専用)
営業時間
11:00-23:00(L.O 22:30)
ランチ 11:00~15:00
定休日 年中無休
席数 86席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/2e/75db614f00915ce991b83189f29aff1f.jpg)
「お好み焼き本舗」は、
三重県内に4店舗(菰野、鈴鹿、津、松阪)あります。
「大阪梅田のかす玉ばあさんが創業者のお好み焼きチェーン」
というキャッチフレーズで全国展開していますが、
実は大阪発祥ではなく、
愛知県豊橋市発祥の外食チェーンで、
「焼肉一番カルビ」や「丸源ラーメン」も同じ系列です。
「大阪梅田のかす玉ばあさん」についても
大阪人に聞くと、そんな人は知らない、という声も。
店内は、4人用、6人用のテーブル席で、
計86席あります。
同じ系列の「丸源ラーメン」に
レイアウトが良く似ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/2eead7742b2e48fe806fc894c11cf454.jpg)
「90分食べ放題の店」というイメージがありますが、
ランチのメニューもあります。
この秋、ランチメニューを新しくしたとのことで、
「お昼の松花堂ランチ(990円税抜き)」や、
お好み焼き・焼きそばのランチ各種(790円税抜き)があり、
ランチにはそれぞれ、希望するとご飯が無料で付きます。
また、お昼もホタテなどの単品メニューがあり、
ランチに追加して、楽しむこともできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ba/82ad5302e8e3e651a3d97e0fea9ae48e.jpg)
今回のメニューは「黄金焼そばランチ」で、
サラダとスープ、ご飯(無料)が付きます。
調理場で焼いて、
冒頭の画像の状態で席まで運んでくださるので、
お好み焼きのように、焼けるのを待つ必要も無く、
お昼休みでも利用しやすいです。
実は、こちらの焼きそばを食べたのは初めてでした。
麺が太くて、とても美味しかったです。
500円でお昼ごはん。過去記事リスト
「500円でお昼ごはん(三重・北勢版)」を持って食べてきました/お好み焼き 風月亭(鈴鹿市算所)
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/お好み焼き 天風(明和町有爾中)
「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/お好み焼き道とん堀(久居明神町)