美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

ちょいと一杯呑みや をん(津市羽所町 第一ビル地下)

2016-11-30 21:15:14 | グルメ


津市羽所町、津駅前第一ビルの地下食堂街にあります、
串カツ・たこやきの居酒屋「ちょいと一杯呑みや をん」です。

金曜日の夜に利用しました。
こちらの地下食堂街は、時々のぞいてみるのですが、
いつも大勢のお客で賑わっていて
なかなか利用する機会がありませんでした。



こちらの「をん」さんは、
今年の春ごろまで、お昼にうどんやたこやきが食べられたのですが、
今回行ってみたところ「当分の間、ランチ休止」の貼り紙が出ていました。

ちょいと一杯呑みや をん
津市羽所町345 第一ビルB1
電話 059-264-7344
営業時間 
11:45~13:00(当分の間、ランチ休止)
15:00~22:00
定休日 日・祝日



立飲みの居酒屋みたいな雰囲気ですが、
テーブル席が3つ、壁に向かって食べるテーブル席が2、
カウンター席が6席あります。

ただ、画像のような木製の丸椅子なので
あまり長時間座っていると腰を痛めそうです。



串カツ3種(鳥かわ、たこ、ウインナー)110円×3本
ミンチかつ 240円
ノンアルコールビール 350円
税70円
計990円

ビール飲んで千円とは、安いと思います。


(第一ビル地下食堂街)

夜ごはん・居酒屋(津)過去記事リスト

手羽専門店 てばぞう(津市羽所町)

魚民 津東口駅前店

居酒屋 暖時や(津駅前)

青春居酒屋 寅とさくら(津駅前)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オートバックスにて、タイヤ交換で4時間待ち

2016-11-30 20:15:16 | 日記


四日市市生桑町、
スーパーサンシやケーズデンキのあるショッピングセンターの
一画にあります、オートバックス四日市生桑店です。

この付近の飲食店が目的でやってきたのですが、
予定より30分ほど早く着いたので、
どうしようかと考えたところ、
オートバックスの看板を見て
「あっ、車のタイヤを替えやんとあかんのやった」
と気付きました。



世間では、例年より早い初雪に
慌ててスタッドレスの交換にきたお客で
カーショップに行列ができている、という報道がされていましたが、
こちらも、まさにそのような状態でした。

私は、擦り減ったフロントのタイヤ2本を
ノーマルのタイヤに替えるだけ、だったのですが、
この日も平日にも関わらず、スタッドレス交換のお客が多くて、
午前10時30分の時点で、一番早い空きが午後2時という状態でした。

午後2時という時間は、
私にとっては、ランチタイムが終わった手頃な時間なので、
そこで予約をお願いしました。
なお、この日の午前中に来店した人で予約は埋まってしまい、
午後から来たお客は断られていました。

タイヤ交換が終わったのが午後3時だったので、
4時間以上待ったことになりますが、
その間に、目的のお店にも行けたので、良かったです。



オートバックス四日市生桑店
四日市市生桑町177-6
電話番号 0593-33-1335
営業時間
【 月~金 】10:00 - 19:00
【 土 】10:00 - 19:00
【日・祝日】10:00 - 19:00
駐車場台数 54台(スーパーサンシと共用)



ドライブレコーダーは、
1万円以下のものも売っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする