美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/麺屋やまと 伊勢上地店

2016-11-18 21:15:34 | グルメ


「たべるポケットブック 500円でお昼ごはん」という本を持っていくと
通常800~1000円のランチが、
500円(税込で540円)で食べられる、
ということで、やってきましたのが
伊勢市上地町の参宮街道沿いにあります、
「麺屋やまと 伊勢上地店」です。

注「麺屋やまと 伊勢上地店」は閉店しました。
2020年8月9日、現地を確認しました。




入って右側にL字形のカウンター席があり、
左手に座敷席があって、合わせて38席です。

伊勢警察署東の「麺屋やまと本店」とは
店内のレイアウトが大きく違います。



今回のメニューは、本店・上地店共通の
「まぜそば+からあげのセット」です。

麺はストレートの太麺です。

以前に「麺屋やまと本店」で普通のラーメンを食べた時は
スープが結構辛口だったので、驚いたのですが、
このまぜそばのスープは辛くなく、
ごま油の香りがして、
食欲が沸くような味付けでした。

添え物の野菜も、
無理にシャキシャキ感を出そうとせずに
2種類のネギが控えめに乗っているのが
良いと思いました。

注)この項の記述は
ポケットブック中勢版第10弾(10月24日まで)のサービスについて記したものです。

500円でお昼ごはん。過去記事リスト

ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト



麺屋やまと 伊勢上地店
伊勢市上地町773-6
電話 0596-27-1410
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:00~翌1:00
定休日 月曜日のディナー
   (但し祝日の場合営業し、翌日休み)
2014年3月20日オープン

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/らーめん すみれ 二代目松阪店

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/ラーメン開花屋楽麺荘 松阪本店

「500円でお昼ごはん(三重・中南勢版)」を持って食べてきました/丸源ラーメン 松阪店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌「めめ」の安納芋おやき/津松菱 大北海道物産展

2016-11-18 20:15:32 | グルメ


平成28年11月8日(火)から20日(日)まで、
津松菱6階催事場で開催されています、
「第44回 大北海道物産展」へ行ってきました。

私はあまり、このような物産展に
足を運ぶことは無いのですが、
松菱の駐車場を利用したうえに
時間もあったので、会場まで行った次第です。

ご当地限定の
袋ラーメンとか、レトルトカレーとか
「あっ、これネットで見たことがある」品物が並んでいて
財布を出したら、何千円も買ってしまいそうになりましたが、
そこは自重しました。



この日、唯一購入したのが
札幌のお豆腐店が作って話題になっているという
「めめのおやき」です。

本土では「大判焼き」または「今川焼き」などと
呼ばれていますが、
皮がモチモチしているのが特徴です。

画像は「めめおやき・安納芋(240円)」です。
芋あんとカスタードクリームが2層に入っていました。

おとうふ店めめ
札幌市中央区北4条西13丁目1-27
TEL 011-200-0212



同じく津松菱4階にある
喫茶店「アン」です。
松菱に来るのも久しぶりなもので、
こんなお店があることも知りませんでした。

喫茶アン
津市東丸ノ内4-10 津松菱 4F
TEL 059-228-1311
営業時間 10:00~18:00
定休日 不定休(津松菱百貨店に準ずる)

2016.6.「じゃがポックル」北海道の修学旅行みやげ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする