
津市森町、県道660号平生庄田線の南にあります、
津市立栗葉小学校です。
戦前の七栗村国民学校で、
戦後は久居町立七栗小学校でしたが、
昭和43年に七栗小学校と稲葉小学校が統合されて
現在の「栗葉小学校」となりました。
ちなみに、読み方のほうは
「ななくり」「いなば」が「りつよう」となっています。
校庭の東には、
昔から使われていた門柱・門扉が遺っています。

校区内に団地が出来て、児童が増えたことから
平成17年に校舎を増築しています。

(校舎の前のバス停と県道平生庄田線)
この小学校に私の父親が勤務していた40数年前、
父に連れられて、
当時の木造校舎に入った記憶があります。
子どもの目線から見ていたので、
天井がとても高くて怖く感じたのを覚えています。
2009.4.5. 塩見坂の桜(久居森町)
2010.2.27. 農免道路の梅(久居森町)
cafe イシオノ (津市稲葉町)
和ごみカフェ うたたねバンビ(津市久居一色町)