美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

たっぷりタルタルソースのチキン南蛮弁当(ローソン)

2016-11-25 21:15:25 | コンビニグルメ


ローソンの「たっぷりタルタルソースのチキン南蛮弁当」498円です。

タルタルソースの味付けが濃すぎです。
濃いうえにソースの量が多いのですが、
こんな量は必要無いように思いました。

「まちかど厨房」タルタルチキン南蛮丼(ローソン)

チキン南蛮弁当(サークルK)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくり御菓子処 都古水月(松阪市鎌田町)

2016-11-25 20:15:12 | グルメ


松阪市鎌田町、市立鎌田中学校の校庭の前にある、
和菓子店「都古水月」です。

楽菓往来 都古水月
アンジェ・ブーシェ 中央店 (Ange Bouch'ee)
松阪市鎌田町655-6
松阪駅から998m
TEL 0598-51-7801
営業時間 9:00~20:00(日祝は~19:00)
定休日 無休
2004年3月オープン



売場面積が広く、
扱っているお菓子の種類も多いため
松阪市民には「贈答用の菓子折りを買うならここで」と
言われているそうです。

なお、上の画像は、
入口から右手の、和菓子の棚を撮ったものですが、
その反対側(入口の左手)には
洋菓子(ケーキ)の売り場があります。

つまり、ひとつの店舗で
和菓子もケーキも買えるというお店で、
洋菓子のほうはイートインも可能です。



今回は、秋らしい和菓子を買って帰ろうと思い、
「栗田舎まんじゅう(108円)」
「かぼちゃまんじゅう(130円)」
を2個ずつ買うことにしました。



「かぼちゃ」のほうは、饅頭の餡(あん)もカボチャで、
小豆の餡よりも、甘さも風味も際立っていました。

買ったのが10月末だったので
ハロウイーン仕様で顔が付いていました。

和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト

いちご大福(抹茶あん)/老伴の柳屋奉善(松阪市中町)

鶴の玉本舗 たつみ堂(松阪市本町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする