美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カフェ処 三日月(志摩市阿児町)

2016-11-22 21:15:51 | グルメ


志摩市阿児町鵜方、鵜方駅から東へ350m、
志摩庁舎入口の前にあります
「カフェ処 三日月」です。
今年4月にオープンしました。

隣りのケーキ店とは姉妹店で、
そちらのケーキがこちらにも並んでおり、
店内で食べることもできます。

カフェ処 三日月
志摩市阿児町鵜方3104-1
鵜方駅から455m
TEL 0599-43-1239
営業時間 10:00~19:00
定休日 火曜



壁に書かれた「クロワッサン」の文字が目立つので
そういう名前なのかと勘違いするところですが、
正しくは「三日月」です。
(三日月は英語でクロワッサンなんですね)



ランチメニューは
毎日10食限定の「今月のランチプレート(980円税抜き)」
および
「薬膳カレー、オムライス、ホットサンド、冷製パスタ(夏季限定)各860円」
となっており、
単品にドリンクが付くBセット(1,160円)、
ドリンクとデザートが付くCセット(1,460円)
があります。

この日のデザートは、抹茶のロールケーキでした。



私が入店したのが午後1時だったのですが、
運よく、ランチプレートがまだ残っていました。

この日のメニューは
志摩半島産豚肉のミルフィーユソテーで、
ご覧の通り、ヘルシーなワンプレートです。

お店の雰囲気からして、
男性が1人で食べに来るようなお店ではないかもしれませんが、
駅前の分かりやすい場所にあるので
こちらのほうへ来られた際には、是非お訪ねを。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

>カロリー控えめランチ

ひだまりカフェ ポカフェ(安濃町光明寺)

cafe 協奏曲(津市栄町)

cafe イシオノ (津市稲葉町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和やか/お菓子司 くらさか風月堂(伊賀市車坂町)

2016-11-22 20:15:56 | グルメ


伊賀市車坂町、旧伊賀街道沿いにあります、
和菓子店「くらさか風月堂」です。

大正9年創業の老舗和菓子店です。

伊賀市の市街地から東に向かい、
伊賀街道が下り坂になる辺り(通称:車坂)の
手前にあります。



上の画像は、
いが味噌を生地に練り込んだ饅頭で「和やか」です。

お菓子司 くらさか風月堂
伊賀市上野車坂町753-3
TEL 0595-21-2866
営業時間 9:00~18:00
定休日 毎週日曜日と第2・4月曜日
駐車場 4台



店内には、昔使っていた、
「和菓子の型」などの道具が展示されています。



こちらの斜め向かいには、桃青庵ふじさきさんがあります。

和菓子・和カフェ(三重)過去記事リスト

桃青庵ふじさき(伊賀市車坂町)

和菓子とランチ・花咲かりん(伊賀市上野中町)

冷やしきんつば/湖月堂(伊賀市上野中町)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日清どん兵衛」を買って、セブンイレブン限定 ガンダム フタ留めフィギュア

2016-11-22 15:15:15 | コンビニに行く


セブンイレブンの「アニメ機動戦士ガンダム35周年キャンペーン」で、
「日清食品 どん兵衛」を2個買うともらえる
「機動戦士ガンダム フタ留めフィギュア」です。

2016年11月18日(金)からセブンイレブン限定で配布されています。

各店舗24個限定で
ガンダム 8個
赤ザク  8個
ザク 4個
ハロ 4個
のようです。



11月21日、松阪市内のセブンイレブンで
「鬼かき揚げ天ぷらそば」2個買って
赤ザクをもらってきました。

2012.8.ペプシコーラ ガンダムデザイン缶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする