美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

本かぶせ茶金時のかき氷/港屋珈琲 久居店(津市戸木町)

2018-07-26 21:15:20 | グルメ


津市戸木町、コスモスタウンにあります
「港屋珈琲 久居店」です。

休日の午後、
涼しいところで過ごしたい、
でもあまり遠くまで行きたくないと、と
こちらにやってきました。

港屋珈琲 久居店
津市戸木町7819-1
TEL 059-253-6678
営業時間 7:00~24:00
定休日 無休



喫煙席を利用しました。

先客は、50代くらいの男女が1組と、
若い女性が1人で来ていました。



今回は利用しませんでしたが、
パスタ、オムライスなどの
ランチメニューもあります。



「ふわふわ柔らか 氷屋さんのかき氷」
3種類(各690円)、
昨年とメニューも値段も同じです。

3種類の中から
「本かぶせ茶金時のかき氷」をいただきました。

白玉、粒あんに、栗もトッピングされています。
美味しかったのですが、
氷の粒が粗いように感じました。

削る機械の刃が
うまく調整されていないのかもしれません。

港屋珈琲 鈴鹿店(鈴鹿市西条)

港屋珈琲 鈴鹿玉垣店

ストロベリーバニラワッフル/港屋珈琲 久居店(津市戸木町)

513 ICE LAB ~こいさん かき氷研究所~(松阪市挽木町)2018.7.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白山高校が「弱小校の下克上」で甲子園出場決定

2018-07-26 19:15:38 | 津のこと

(昨晩、久居駅前に貼られていた中日新聞の号外)

やりましたね、
白山高校がノーシードからのミラクルで
甲子園初出場を勝ち取りました。

決勝戦の行われた昨日から、TVや新聞では
「10年連続1回戦敗退の弱小校」
「グラウンドの草むしりから始まった下克上」
「通学のJR名松線は2時間に1本」
など、いろいろな言葉で、
逆境をはね返した、選手・監督を讃えていました。

わが家の三男の、中学の同級生も
白山高校野球部でした。
報道されている「部員が4人しかいなかった」頃の部員です。
その彼も、甲子園には仕事を休んで応援に行くそうです。

これほどの「奇跡」って
なかなか見られるものではありません、
本当に、優勝おめでとう。

2015 ありがとう、津商業野球部の皆さん

2011 高校野球三重大会、今日(7/29)決勝戦、炎の打線・津西VS伊勢のドクターK

JR家城駅(白山町南家城)

レストランすわ(津市白山町南家城)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンピース 骨付き肉スナック(トーハト)

2018-07-26 11:15:59 | コンビニグルメ


7月22日、松阪市内のセブンイレブンで見つけて買ってきました、
トーハト(株式会社東ハト)の「ワンピース 骨付き肉スナック」です。

人気漫画「ONE PIECE」に度々登場する、
骨付き肉の形をしたスナックです。
風味も、バーべキュー風味になっていて、
ビールのつまみにもなりそうです。



実はこの商品、
同社から以前に「マンモスの肉」という商品名で
発売されていたようです。

それが今回、
ワンピースのとのタイアップが実現して
商品名を改め、パッケージも新調したようです。

2枚目の画像の
「ワンピースくじ」の「ラストワン賞」と
同じイラストが使われています。

セブンイレブン限定:ワンピースマンチョコ(キラキラコレクションシール)

ポテトリングスナック なげわ のりしお味「端午の節句バージョン」(トーハト)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CGCグループ:旨みの一杯 味噌らーめん

2018-07-26 09:15:01 | コンビニグルメ


CGCグループのPB(プライベートブランド)商品で、
系列のスーパー等で販売されているカップ麺
「旨みの一杯 味噌らーめん」です。

味噌のほか、醤油、塩、シーフードがあり、
1個90円前後で販売されています。
津市内では、スーパーCOSMOS(コスモス)等に置かれています。

安売り用の商品なので、味はイマイチ、
という声が多いのですが、
食べてみると、まさに評判通りのレベルでした。

味噌の風味が全くせず、
薄く味の付いたお湯のようなスープでした。



味噌、醤油、塩、シーフードの4種類のうちでは、
塩がいちばんマトモだという説があります。

かつ重 480円(コスモス)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする