美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

和食さと 亀山店(亀山市東御幸町)

2018-07-27 21:15:04 | グルメ


亀山市東御幸町、旧国道沿いにあります
ファミリーレストラン「和食さと」の亀山店です。

日曜日の夜に行きました。
この日は、私と嫁と娘の3人で夕食です。

和食さと 亀山店
亀山市東御幸町226-3
亀山駅から770m
TEL 0595-83-1677
営業時間 11:00~翌0:30
定休日 年中無休
席数 138席
駐車場 35台



店内は画像のような
4人用のテーブルが中心で、
しゃぶしゃぶ用のコンロが付いている
テーブル席もあります。



嫁は「さと和膳」1,298円(税別)を、
娘は「ロースとんかつ+ごはんセット」1,096円(税別)
を食べていました。

私は「厚切りロースかつ丼セット(大盛り)」1,487円(税別)を
頂きました。セットで温そばが付いています。

美味しかったのですが、
こういうお店の肉は固いですね。
それなりのお肉が使われているという
ことでしょうか。



「和食さと」の初夏メニューです。
どのメニューにも「初夏」の文字が入っていて
季節感をアピールしていました。

定食・ランチ(三重)過去記事リスト

和食さと 津本町店
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン限定:縦型ビッグ えびそば一幻 えびみそ

2018-07-27 11:15:41 | コンビニグルメ


日清のローソン限定カップ麺
「縦型ビッグ えびそば一幻 えびみそ」、
2017年5月9日発売です。

札幌市に本店を置く「えびそば一幻」と
ローソンとの関係は深く、
「どんぶり型カップ えびそば一幻 えびみそ」2015年1月27日発売、
「どんぶり型カップ えびそば一幻 えびしお」2015年8月25日発売、
という商品もありました。

今回も「えびそば一幻」の監修により、
えびの旨味を凝縮したみそラーメンを再現しました。

食べてみたところ、
エビの風味を強烈に感じるほどではありませんでしたが、
かと言って、普通の味噌ラーメンでもなく、
濃厚なスープとエビの出汁が、不思議に調和していると感じました。

マルちゃん 麺屋 彩未(さいみ)札幌味噌らーめん(2/19発売)

ローソン限定:チキンラーメンどんぶり からあげクン味(4/10発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HondaCars津一志店にて

2018-07-27 09:15:51 | 津のこと


津市一志町日置、
県道久居美杉線沿いにある
HONDAのディーラー店
「ホンダカーズ津 一志店」です。

私の車が、
例の「タカタのエアバック」を使用していて
リコールになったため、交換に来ました。

作業が終わるまでの間、
新車が展示されたフロアで、
アイスコーヒーを頂いて
ちょこっとカフェ気分を味わいました。

HondaCars津一志店
津市一志町日置128
TEL 059-295-0888 
営業時間 9:00-20:30
休店日 毎週水曜日



展示されているのは
新車だけではありません。

なんと昔の「白バイ」も展示されています。

車とかバイクとか、それほど興味がないので
よくわからないのですが、
「三億円事件」の頃の白バイでしょうかね、
かなりの歴史的価値のあるもの、と見受けました。

実はこの白バイ、3年ほど前まで
同じ系列の「ホンダカーズ津 津店」に
展示されていたもので、
その当時、通勤途中に毎朝眺めていたのです。
しかも、
この白バイが軽トラックに乗せられて
どこかへ運ばれていくのも、
偶然、見ていました。


(白バイを乗せて西に向かう軽トラック、津市南河路にて)

運ばれていった、と言っても
売り物ではないでしょうから、
何があったのか、と思いました。
元々どこかのコレクターの所有物だったのを
借りていたので、返してしまったのか、
と想像していたのです。

それが、こんなところに移されていたとは、
驚きました。
リコールなんて面倒な話だなと
嫌々やってきた私でしたが、
あの白バイの移転先が判明して
良かったです。

伯藤久庵 一志店(津市一志町其村)

愛犬と一緒に利用できるカフェ&ドッグラン/ mao cafe(一志町日置)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする