美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

BIGハンバーグ弁当(チーズ&デミソース)/ファミリーマート(11/19発売)

2020-07-07 21:15:10 | コンビニグルメ


ファミリーマートのお弁当、
「BIGハンバーグ弁当(チーズ&デミソース)」540円(税込)
2019年11月19日発売です。

約150gのビッグサイズのハンバーグを盛り付けたお弁当です。
焼き上げ感にこだわったハンバーグに、チェダーチーズと定番のデミソースをトッピングしました。
副菜はニンジングラッセとブロッコリー、ポテトサラダを盛り合わせました。

ずっしりダブル 和風ハンバーグ&スパイシーから揚げ弁当(ファミリーマート)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Joshin キッズランド 東員イオンモール店(員弁郡東員町大字長深)

2020-07-07 20:15:34 | プラモデル・模型店


模型店探訪シリーズの第12弾です。

員弁郡東員町大字長深、
イオンモール東員の2階にあります、
「Joshin キッズランド」です。

ジョーシン東員イオンモール店
員弁郡東員町大字長深字築田510-1
イオンモール東員2F
TEL 0594-86-1841(キッズランド専用)
営業時間 10:00~21:00
定休日 無休
駐車場 共用



ガンダムのプラモデルのコーナー、
ファーストガンダムの1/100シリーズが並んでいました。

「Joshin キッズランド」は各地にありますが、
こちらは、同じフロアに鉄道模型専門店と
ドールハウスキットの専門店があり、
見て回るだけでも楽しいです。



航空機のプラモデルは、国内メーカーの製品がほとんどでした。

ファインモールドさんの
「1/72 陸上哨戒機 東海」のプラモデルがありました。
戦争後期に、米軍の潜水艦によって次々に輸送船などが撃沈されたので、
海中の潜水艦を探査し、攻撃するために開発された機体です。
低速で長時間飛行できる性能を備えていましたが、
それが災いして、敵戦闘機に出会うとバタバタと撃墜された、
ということです。
こんなマイナーな機体まで、商品化してくださる
ファインモールドさんに感謝です。



戦車のプラモデルも、国内メーカーの製品がほとんどでした。

タミヤの
「1/35 ドイツ IV号戦車 J型」
MMシリーズNo.181、1994年11月発売ですので、
発売から20年以上経っていますが、
私はほとんど見かけたことがありません。

ドイツ軍の主力戦車だった IV号戦車の最終型のJ型ですが、
戦争末期に生産されたため、資料が乏しいこともあって、
これまで商品化されてきたのは、H型やG型でした。

J型は資材不足のため、
様々な個所の工程が省略されたり簡略化され、
語るも可哀想な貧乏戦車になってしまいました。
このタミヤの製品は、その貧乏具合を完全に再現していないので、
これを購入した人は、是非、手を加えて
「 IV号戦車 J型 最終生産型」を再現してほしいです。


(イオンモール東員)

ファインモールド1/35プラモデル 帝国陸軍 超重戦車「オイ」、ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅するsweets クレームブリュレ風ケーキ(Pasco)

2020-07-07 09:15:18 | コンビニグルメ


Pasco(シキシマパン)「旅するsweets リーズ」の、
「旅するsweets クレームブリュレ風ケーキ」です。

「旅するsweets リーズ」は、
「世界一周 スイーツの旅をしませんか?」というキャッチフレーズの
世界各地のスイーツを題材にした菓子パンで、
「旅するsweets NYチーズケーキ風デニッシュ」
「旅するsweets ベトナムコーヒー風クリームパン」
などが販売されています。

「クレームブリュレ風ケーキ」は、
クリームを練り込んだ2種類の生地を重ねて蒸した後、
カラメル風味のグレーズをトッピングしました。

食べてみたところ、
菓子パンとは思えないくらいによく出来ています。
美味しいです。

おいしいシューロール あまおういちご&練乳ホイップ (Pasco)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする