美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

コメダ珈琲店 伊勢中川店(伊勢中川駅前)

2020-07-28 21:15:12 | グルメ


松阪市嬉野中川新町、
伊勢中川駅近くのコメリホームセンター嬉野店の向かいにあります、
「コメダ珈琲店 伊勢中川店 」です。

コメダ珈琲店 伊勢中川店
松阪市嬉野中川新町4-34
伊勢中川駅から541m
TEL 0598-42-8512
営業時間 7:00~23:00
定休日 無休
駐車場 有

ガスト 一志嬉野店/伊勢中川駅前



向かいには、コメリ、
隣は、中国料理店「味神館」です。

店内は、入口から右と左にフロアが分割されていますが、
現在は両フロアとも禁煙です。

日曜日の午後に行きました。
中高年のお客が多かったです。



「コメダのスパゲッティ」です。
2019年10月1日発売です。

「喫茶店の王道ナポリタン」
「名古屋名物あんかけスパ」
「つぶつぶなめらかめんたいクリーム」
の3種類で、パンとサラダが付いています。
各770円です。

コメダ珈琲は、モーニングで利用したり、
カフェ利用するには便利ですが、
ランチメニューはそれほど充実していないイメージがありました。
けれど、このパスタのセットの登場で、
ランチにも使ってみたくなりますね。



上記のパスタのセットで「名古屋名物あんかけスパ」をいただきました。
このメニューのみでの注文は不可で、
ドリンクにこのセットを追加する形で注文します。

私は「アイスオーレ」430円に、
このセットを追加して、計1,200円(税込)でした。

セットのパンはバケット(フランスパン)と
ルーブル(画像のバター入りパン)のどちらかを選べます。

「あんかけスパ」は、
麺がモチモチの太麺で、
黒コショウがよく効いていました。
地元・名古屋のご当地メニューでもあり、
コメダさんも、地元民の愛する風味を
懸命に再現したようです。美味しいです。

コメダ珈琲店 松阪中央店(松阪市中央町)

コメダ珈琲店 松阪花岡店(松阪市駅部田町)



その他のコメダの新メニューをご紹介します。

季節のシロノワール「まっしろノワール」
2020年7月15日発売です。
デニッシュパンの間にハチミツを挟み込み、
ソフトクリームの上に練乳と粉糖をかけた
「真っ白」なシロノワールです。

新宿中村屋×コメダ珈琲店「カリーメンチカツバーガー」
2020年5月27日発売、季節限定メニューです。
肉の旨味が引き立つ牛肉7:豚肉3の割合(黄金率)でひき肉をねり合わせた、
オリジナルメンチカツに、新宿中村屋と共同開発したカリーソースを合わせたバーガーです。
ジューシーなメンチカツとスパイシーなカリーの風味が相性抜群です。

シロノワールに次ぐ新デザート「クロネージュ」
2020年4月22日発売です。
ほんのりココア香る温かいバウムクーヘンに、
なめらかなソフトクリームを乗せました。
ほんのり香ばしく、ソフトクリームとの相性も抜群です。
メープル風シロップが添えられています。

定食・ランチ(松阪市・伊勢市)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺家獅子丸監修 魚介鶏白湯らぁめん(サンヨー食品)6/22発売

2020-07-28 09:15:29 | コンビニグルメ


サンヨー食品のタテ型カップ麺
「麺家獅子丸監修 魚介鶏白湯らぁめん」
2020年6月22日発売です。

名古屋の人気ラーメン店「麺家 獅子丸」とのコラボ商品です。
「白さ」と「泡」にこだわった独自の鶏白湯ラーメンをカップ麺で再現しました。
麺は、コシとしなやかさのある細麺。
スープは、鶏白湯をベースに、
サバ、煮干しの和風だしと、野菜の旨味を合わせ、
同店の特徴である「泡」を再現した、白色の魚介鶏白湯スープ。
具材は、チャーシュー、ネギ、です。

お湯を入れただけで、
画像の通り、スープが泡立ち、
「エスプレッソ」と呼ばれる状態になりました。

札幌スープカリー専門店 奥芝商店監修 海老だしスープカレー味ラーメン(2020/2/25発売)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする