美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

カヤマ珈琲(津市桜橋 イオン津店1F)

2020-07-22 21:15:29 | グルメ


津市桜橋、イオン津店1階フードコートに
2019年12月オープンしました、
「カヤマ珈琲」です。
以前に「ドトールコーヒー」だった店舗です。

千葉県某市のイオンにも同じ名称のお店があるようですが、
それがチェーン店なのかどうかは不明です。
こういう場所に出店されたので
てっきり、大きなチェーン店かと思ったのですが。

カヤマ珈琲
津市桜橋3-446 イオン津店 1F
津駅から844m
TEL 059-226-3226
営業時間 10:00~20:00
定休日 無休
オープン 2019年12月16日
駐車場 共用

ドトールコーヒー イオン津ショッピングセンター店(津市桜橋 イオン津 1F) 【閉店しました】



メニューです。

こちらの名物が、
営業時間内なら何時でも、
コーヒーにトーストとゆで卵が無料で付いてくる、
というサービスです。
つまり夜8時まで、
モーニングサービスがあるようなものです。

このほか、トーストやパスタなどがありますが、
以前のドトールに比べると、メニューの種類は少ないです。
また、ドトールのイオン津店は、
朝9時から夜9時までの営業だったのですが、
こちらは朝夜とも1時間ずつ短くなりました。

夜はともかく、
朝9時に営業していないとなると、
利用する場面は、少なくなるような気がします。



日曜日の午後4時ごろに利用しました。

「カフェオレのホット」470円(税込)をいただきました。
上記のとおり、トーストとゆで卵が無料で付いています。



同じフードコートの「四六時中」では、
大きく、テイクアウトのお弁当を販売中、とPRしていました。

この「カヤマ珈琲」さんも、テイクアウトのお弁当を販売していました。

カフェ・喫茶店(津市)過去記事リスト

期間限定:豚骨醤油ラーメン/スガキヤ イオン津店(津市桜橋 イオン津 1F)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薄皮メロンゼリー入りメロンクリームパン(ヤマザキパン)5/1発売

2020-07-22 09:15:48 | コンビニグルメ


ヤマザキパンの「薄皮パン」シリーズ、
「薄皮メロンゼリー入りメロンクリームパン」
2020年5月1日発売です。

薄皮生地で富良野産メロンの果汁入りクリームとゼリーを包みました。
豊かなメロンの風味が楽しめます。

薄皮ネクターミックスクリームパン(ヤマザキパン)2012.7.

薄皮白桃ゼリー入り白桃クリームパン(ヤマザキパン)2018.7.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日のうなぎ(鰻)7/21

2020-07-22 08:15:54 | コンビニグルメ


昨日(7/21)は「土用の丑の日」でした。

「土用の丑」と言えば「うなぎ」を食べる日、ということで、
コンビニではどんな商品が売られていたかご紹介します。

上の画像が、
ファミリーマートの
「上 鹿児島県産うなぎ蒲焼重(国産米使用)」2,080円(税込)
です。

これの隣には、
「うなぎ蒲焼重(中国産)」1,280円(税込)
も置かれていました。



ミニストップも
「鹿児島県産 特上うなぎ蒲焼重」2,678円(税込)
「鹿児島県産 上うなぎ蒲焼重」1,987円(税込)
という高級版を投入していたようですが、
夜、店頭にあったのは、
「うなぎ蒲焼重(中国産うなぎ使用)」1,382円(税込)
でした。



ローソンは、
「鬼滅の刃キャンペーン」の一環として
蒲焼きではなく、太巻きを商品化、
「鬼滅の刃 うな玉太巻 オリジナルミニタオル付き」1,480円(税込)
を販売していました。



こちらは、わが家の夕ご飯です。

津市丸之内養正町の「鰻の新玉亭」で予約購入した蒲焼きで、
鰻丼にしました。

鰻屋さんの蒲焼きだけに、美味しかったです。

うなぎの新玉亭、涼しい夏メニュー 2013.5.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする