Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

巻き起こせ、嵐!ヒカルKENJI参戦!

2023-10-14 16:20:51 | ほこプロニュース

ほこワングランプリ2023、
その最後の出場選手として
フリーのアイドルレスラー、
ヒカルKENJI
参戦が発表された。



KENJIは
スピーディーで
テクニカルな動きと
アイドル然とした
ルックス、立ち振る舞いで
人気を集める選手。
80年代の
男性アイドルに憧れる
永遠のガラスの10代で
いまだにジムではなく
ダンススクールに
通い続けている。



得意技は
スターダストプレスと
同型の技、
STARLIGHTプレス。
夢はFREEDOM、
届けROLLING!



KENJIはかつて
Mr.しも杯にも参戦。
Mr.しも本人とは
以前から交友関係があり
そそのかされる形で
参戦することに
なったのだとか・・・!?



某アイドル事務所への
逆風もどこ吹く風、
スマイルアップで
ほこワンに挑むKENJI。
ほこワングランプリに
巻き起こせ、嵐!



エントリーNo.32
ヒカルKENJI
(ひかる けんじ)


80年代アイドルに憧れ
歌って踊れる
男性アイドルを目指す
永遠のティーンエイジャー。
ダンススクール通いで
身につけた回転技が得意。
必殺技は
STARLIGHTプレス。
なお、渦中の
某アイドル事務所とは
一切関係はない。

          to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

ほこワン最後の出場選手は
私の友人、
Koba.さん発案の
ヒカルKENJI君です!

こんな時代ですので
ギリギリもギリギリだと
思うんですけど
「今出さなきゃ
 いつ出すんだ!?」
と開き直って
オファーしちゃいました。
そこはもう
Mr.しも推薦選手として
私がガッツリ
責任を負う形で。

ぶっちゃけアイディアは
かなりオモシロイと
思ってるんですよ。
見た目のインパクトも
強いですし。
ちょっと今は
アレがアレですので
時勢が悪いところは
ありますけど
いつか天下獲ってほしいと
本気で思ってます、はい。

・・・ってなわけで
ようやく32選手、
揃いましたね!
どんな試合が
生まれますやら
ワクワクドキドキです!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

今週の週刊プロレス No.2269

2023-10-14 15:22:08 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

表紙は、新日本。
向かい合う
SANADAと内藤。
ドームのメイン後、
マイクを握るのは・・・
DOCTH!?


NOAH10・7川口

ノア・ザ・ホープなのに
中継ナシとは
これいかに・・・!?
そんなときに限って
藤村が活躍してますし。
若い選手が
活躍する大会こそ
YouTubeで見てほしいと
思うんですけどねぇ。


鈴季すずインタビュー

本格的に
スターダム一本で
戦うことを宣言し
さっそく5★STARを
制覇する結果を残した
すず選手。
さすがでございます!

本音をいえば
スターダム以外の
リングでも戦ってほしい
気持ちはありますけどね。
そんなに甘くないことは
本人が一番
わかっているようですし。

いろんな選手が
スターダムに集まる、
それがシンプルに
足し算になるだけなら
歓迎なんですけどね。
どうもこう・・・
個性を殺し合ってる
気もしちゃって・・・。


WWE
10・7インディアナポリス


中邑が
世界ヘビー級王座に
挑戦するも届かず。
なぜなんでしょうね!?
強さもカリスマ性も
十分すぎるくらいだと
思ってるんですけど
アメリカだと
そうでもないのかな!?

一方WWE女子王座戦は
イヨ選手が
3WAYを制して
防衛に成功。
しかも破ったのは
シャーロット選手で
もう1人の選手は
ASUKA選手!
こっちはこっちで
すんごい話ですねコレ!


DRAGONGATE「武勇伝」
10・5新宿


田中将斗に
フジタ"Jr"ハヤト、
そして杉浦貴。
豪華な顔合わせが並ぶ
武勇伝のリング、
アツいじゃないですか!
更に菊タローに
ランジェリー武藤!?
なんでもアリっすなー。


DDT10・4新宿&10・7三条

アジアタッグ王座戦は
秋山、鼓太郎と
大森、ヨシタツが対戦。
リングこそDDTですが
全日本のニオイを
感じさせるカード。
・・・で
次の挑戦者は
以前から挑戦を
表明していた
坂口と岡谷。
坂口のマイクも
エモいですねー!
でもやっぱり
DDTは秋山を
持て余している印象。
浮いちゃってません?


月刊プロレス2023年9月

一番のインパクトは
ノアのN-1決勝!
・・・と言いたい
ところなんですけどね。
世間にも届いた
新幹線プロレスは
素晴らしかったですね!
これって試合の動画は
見れないんでしょうか?
まだユニバースにも
上がっていないような!?


東京女子10・9八王子

ふりーWiFiが
タッグ王座を獲得!
角田選手の想い、
これまでもさんざん
語っていただけに
感動は大きいでしょうね!
おめでとうございます!

プリプリ王座戦は
王者の瑞希選手を
山下選手が破って
新王者に!
山下選手が強すぎる・・・。
でも絶対王者路線、
嫌いじゃないんだぜ!?


wave10・1新宿
卜部夏紀vs田中きずな


・・・何コレ!?
くっそー、
やっぱり観戦に
行くべきでした・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

『ドラゴンボールDAIMA』ねぇ・・・。

2023-10-14 13:58:02 | 漫画・アニメ

YouTube 東映アニメーション公式YouTubeチャンネルより

YouTubeの
東映公式チャンネルにて
『ドラゴンボール』最新作の
ティザー映像が
公開されました。

タイトルは
『ドラゴンボール
 DAIMA(ダイマ)』

「DAIMAって何よ?」
と思って調べてみると
「大魔」の意味で
原作者の鳥山明先生が
考案したものだとか。

悟空が小さくなると聞くと
『ドラゴンボールGT』
思い出される方も
多いのではないでしょうか?
私もそうです。
だからこそ不安も
大きいというか・・・。
ぶっちゃけ新作と聞いても
「もういいよ」としか
思えなかったですしねぇ。

『スーパーヒーロー』
みたいな出来だったら
大満足なんですけどねー。
まぁ期待はほどほどに・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。