Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

自称アンバサダーが振り返る、ほこワン一回戦(後編)!

2023-12-23 11:53:27 | ほこプロニュース

ほこワングランプリ2023の
自称・大会アンバサダー、
Mr.しもが同大会の
一回戦第9試合から
第16試合を振り返り
自身の見解を語った。



―一回戦第9試合では
 城戸選手と
 カツカレーライス選手が
 戦いました。

しも
 城戸さんの強さは
   オレもよく知ってるし
   誰もが認めるところだけど
   まさかカツカレー選手が
   勝っちゃうとはね・・・。

―気を失いながらも
 なんとか場外から
 リングへ生還しました。
 一方の城戸選手は・・・。

しも
 城戸さんは
   優しさで起こしたのに
   それが仇に
   なっちゃったよね。
   リングアウト勝ちじゃあ
   納得がいかなかったって
   ことなんだろうけど・・・。

―試合に勝った
 カツカレーライス選手ですが
 序盤は相当硬くなって
 いるように見えました。

しも
 "帝王"のオーラに
   圧倒されたのかもね。
   オレも城戸さんとは
   向かい合いたくないもん。

―結末こそ
 意外な形でしたが
 カツカレーライス選手は
 得意技で観客を
 驚かせました。

しも
 アレは
   ビックリした。
   流れるように
   極めてたからね。
   実力隠してたなって。

―第10試合、
 Mr.しも選手は
 西選手と戦いました。

しも
 満を持しての
   真打ち登場だよ!

―騙し討ちからの
 フルスピード
 チンクラッシャー、
 そしてしもドリラーと
 開幕から飛ばしていました。

しも
 西選手が
   実力者なのは
   百も承知だったから
   戦術、タクティクスで
   勝負したんだよ。

―残念ながら
 ここで勝利とは
 なりませんでした。

しも
 オレの得意技を
 返したんだから
 たいしたモンだよ。

―その後の
 Mr.しも選手の動き、
 西選手に完璧に
 読まれていましたね。

しも
 むぅ・・・、
   やっぱ強かったよね。
   でも、それはそれ!
   最後に勝ったのは
   オレだから。

―メカMr.しもを
 リング下に
 潜ませておくという
 奇策で勝利しました。

しも
 オレに本気を
   出させたんだから
   西選手は誇っていいよ、
   ムフフッ・・・。

―一回戦第11試合は
 雷電選手と鍬畑選手の
 一戦でした。

しも
 雷電選手h
   嫌われ者だって
   聞いてたけど
   あの試合だけ見たら
   そんな感じには
   見えなかったけどね。

―Mr.しも選手の方が
 嫌われてますよね?

しも
 そうだよ、
   オレなんて基本、
   アンチしかいないんd・・・
   ・・・ってテメコノヤロ!!

―試合はほぼ
 雷電選手のペースで
 終盤まで進みました。

しも
 空気を
   読めないって言えば
   それまでなんだけど
   テクニックがなかったら
   ハナからそんなこと
   できないわけだからね。
   実力があるのは
   間違いないんだよ。

―それでも
 最後まで耐え抜いた
 鍬畑選手が
 勝利しました。

しも
 スカッとする
   ラリアットだったよね。
   あの一発で流れが
   ガラッと変わって
   必殺のドライバー。
   プロレスファンが
   大好きな展開だったね。

―第12試合は
 ザ・ミック選手と
 ファイター・ゼロ選手が
 戦いました。

しも
 ラスボスの
   ミックさん登場!
   いや、やっぱ強いわ!

―試合内容も
 とても素晴らしかったと
 評判です。

しも
 ゼロ選手の特攻戦法が
   ファンの心を打ったよね。
   ミックさんも
   負けず嫌いだから
   やられたらやり返して
   スゴイ試合になってた。

―ゼロ選手は場外への
 雪崩式水車落としで
 観客の度肝を抜きました。

しも
 あんなの自分だって
   タダじゃ済まないでしょ!
   オレだったら
   絶対やらないもん。

―壮絶な試合を
 制したのは
 ザ・ミック選手でした。

しも
 ゼロ選手も
   よく粘ったけど
   終盤にリング中央で
   サソリ固めは厳しかったね。
   ミックさん、
   どんだけドSなんだよ!

―そんな
 ザ・ミック選手とは
 三回戦で当たる
 可能s・・・

しも
 ・・・よし、
   次の試合行こう!



―一回戦第13試合、
 キャリィ須磨選手と
 酒田選手が戦いました。

しも
 女性だけど
   頑張ってたよね、
   キャリィちゃん!
   ギャル戦法が
   炸裂しまくってた。   

―男女の差を
 感じさせないような
 ファイトを見せました。

しも
 イチマルキュー、
   決まるところを
   見たかったけど
   初見で見破って
   ガッチリキャッチした
   酒田選手がスゴかったね。

―その後、
 酒田選手が須磨選手を
 抱え上げると・・・

しも
 酒田選手が
   キャリィちゃんを
   お姫様抱っこする
   変な構図が生まれたと。
   男と女が向かい合ったら
   いろんな感情が
   生まれるもんだよ!(キリッ)

―・・・語れるほど
 恋愛してないですよね?

しも
 ・・・ちょ!
   それはそれだよ
   コンチクショー!!
   ・・・で、結局オレが何を
   言いたかったかって言うと
   鬼殺しスゲェってこと!

―第14試合には
 桜神選手が登場。
 ジ・ジ選手と戦いました。

しも
 ジ・ジ選手、
   かなり個性的な
   キャラクターだよね。
   何がイイって
   あの顔がイイのよ!

―ファイトスタイルも
 掴みどころがなくて
 対戦相手にとっては
 やりにくいでしょうね。

しも
 そうだね。
   桜神さんは
   ブランクもあったし
   なおさらだろうね。

―ジ・ジ選手も
 桜神選手を
 よく研究していたのか、
 要所で技を切り返し
 完全にはペースを
 握らせませんでした。

しも
 しれっと
   首絞めたりしてたね。
   ニコニコしてるけど
   恐ろしい選手だよ。

―徐々に勝負勘を
 取り戻した桜神選手が
 必殺の一撃で決めました。

しも
 調子悪くても
   勝っちゃうんだから
   タチ悪いよねって話。
   再戦が楽しみだよ、
   ウフフッ・・・。

―第15試合は
 仙石選手とタイラー選手の
 一戦でしたが・・・

しも
 あっという間に
   終わっちゃった。
   秀兵衛選手、
   焦りすぎたよね。
   あと、実況も!

―仙石選手らしい
 試合展開でしたが
 その性格が悪い方に
 出てしまいましたね。

しも
 いや、でも
   オレも一度戦ってるから
   よくわかるんだけどさ、
   彼はやられてから
   挽回するところが
   本当にスゴイとこなのよ。
   なのに・・・

―タイラー選手が
 それを許さなかった、と。

しも
 そういうこと。
   海賊キャラに
   目を奪われがちだけど
   あの思慮深さは
   油断ならないよ。

―初手から必殺技なんて
 狙っていないと
 できないですからね。

しも
 そうそう。
   思いつきじゃないよ、
   きっとそこまで狙って
   計算に入れてた。
   オレと同じタイプだな!(キリッ)

―第16試合は
 進藤選手が
 バドラーウィー選手と
 戦いました。

しも
 進藤が
   頭を刈ってたことに
   まずビックリだよね。
   金髪にするのは
   予想してたけど・・・

―ほっこりプロレスを
 守りたいという
 覚悟の表れでしょう。

しも
 そんなに気負って
   戦わなくていいのにね。
   進藤は生真面目だから
   昔っから心配なんだよ。

―かつて戦った
 仲間やライバルたちの
 技も使用しました。

しも
 オレもむかーし
   そんな戦い方を
   したことがあったけど
   ミックさんに簡単に
   跳ね返されたよ。
   それが悪いことだとは
   思わないんだけどさ、
   若いうちはもっと
   自分の為に戦えば
   いいんだよ。
   ヒトの為に
   プロレスしてるんじゃ
   ないんだからさ。

―進藤選手の
 想いとは裏腹に
 結末は残酷でした。
 バドラーウィー選手が
 得意技での一撃で
 進藤選手を
 ノックアウトしました。

しも
 あんな軌道の蹴り、
   誰が予測できるって・・・。
   マジで恐ろしい武器だよ。



―さて、いよいよ
 次は二回戦ですが
 Mr.しも選手は
 カツカレーライス選手と
 戦います。

しも
 相手にとって
   不足なし。
   ・・・っていうか
   なんかイケそうな
   気がしてる!
   カツカレー選手には
   申し訳ないけどさ。

―見た目で
 人を判断するのは
 よくありません。

しも
 確かに
   そうなんだけどさ・・・
   城戸さんが来るよりは
   やっぱり気持ちも楽。

―今回もまた
 影武者をリング下に
 仕込んでおいたりは・・・

しも
 ・・・しない!
   正面突破してやんよ!
   今回だけはね、
   ムフフッ・・・。

―最後にファンに
 メッセージをお願いします!

しも
 あの"帝王"を倒して
   二回戦まで上がってきた
   恐るべき対戦相手だけど
   オレもジュニアの
   トップ選手を破って
   ここにいる。
   つまり、この試合の
   勝者こそが真の王者。
   じゃあもういっそのこと
   勝った方が優勝でよくね?

          to be continued・・・



★Mr.しもの中の人の裏話★

・・・と
一回戦を振り返って
気合いも入ったところで
二回戦の収録、頑張ります!

この土日で
8試合とも公開したいと
思ってるんですけど
気持ちの充実とは裏腹に
休みなのに仕事が
ちょいちょい飛んできて
なかなか身動きが
取れなかったり・・・。

私としては年内で
この大会を完結させる
つもりなんですけど
年を跨いじゃったら
ゴメンナサイ!

・・・またぐなよ、
オレ!




↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (前田悠稀)
2023-12-23 17:23:53
しもさん、ちなみに自分の中でのベストバウト(ほこワン1回戦の中で)やっぱ進藤選手の試合ですかね…やっぱここで勝たないと世代交代出来ないだろうな…って思った試合だったなと思いました。
雷電選手もこの試合だけは『俺も若い頃自分の所属団体守るのに必死だったな...だから進藤選手の気持ち分かるよ。俺はそれを変える為に海外修行に行ったんだよな…』って語っていました。

2回戦も楽しみにしてます。
返信する
Unknown (Mr.しも)
2023-12-24 04:55:12
前田さん

進藤の試合は
進藤を動画で見せるのは
最後と決めて作ったので
かなり力は入れましたね。
でも、ベストバウトはと
聞かれたら・・・
ミックvsゼロ選手の
試合ですかねー。
ゼロ選手がめちゃめちゃ
盛り上げてくれました!
返信する
Unknown (前田悠稀)
2023-12-31 21:40:13
しもさん、コメントに応えて頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿