Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週の週刊プロレス No.2069

2020-06-11 00:32:32 | 週刊プロレス

表紙は
DDTのビッグマッチの
2デイズの主役たち、
遠藤と拳王&三四郎。
最近の週プロ、
この手の分割で見せる
形での表紙が
たまにありますけど
どうせならしっかり1人に
絞ってほしいなぁ・・・。


DDT6・6&7

遠藤と田中将斗の
KO-D無差別級王座戦は
期待以上の試合展開で
ビッグマッチのトリを
締めてくれました。
シューティングスターは
今のプロレス界で
流行技みたいなところが
ありますけど
遠藤のフォームは
相当キレイですからね。
カネを取れる
シューティングスターです。

拳王と三四郎は
最後まで噛み合わず。
・・・ということに
なっていますけど
面白かったですよね、
この試合。
最初から最後まで
目が離せませんでした。
メインではなく
コチラの試合が
表紙に使われたのも
よくわかります。
この一戦で
抗争は終止符だそうですが
本音を言えば
もうちょっと見たかった
気持ちはありますね。
ただ、DDTとノア、
両団体の為には
きっとこれが
ベストアンサー
だったのでしょう。

DDTのビッグマッチは
試験的な仕掛けが
いくつも用意された
大会となりましたが
シリアスとエンタメ、
どちらかに寄った試合が
多かった印象ですね。
それも無観客だからこそ
試せたんでしょうね。


小峠篤司&大原はじめ
&吉岡世起インタビュー


先に言っておきますけど
好きか嫌いかで言ったら
全然好きなんですよ、小峠。
ただ、レスラーとしては
初志貫徹ができず
使用する技も
どこかで見たことのある
技ばかりの
中途半端な印象しか
ありません。

今回、ユニットの
リーダーになったことで
今までのように自由な・・・
より厳しく言うならば
無責任な立場は
許されません。
最後までエンジン全開で
お願いしますよ!?


つなぐ、緑の魂
NOAH6・14ABEMA配信特集


緑の魂の特集、
ですがそこには
後ろ向きなところは
みじんもありません。
三沢さんの色を
全面に出さないこの特集、
私は非常に
好感が持てましたよ。

欲を言えば・・・
もっと読みたかったすなー。
雅夫のインタビューとか(笑)


コスチューム研究
桜花由美


今週のコスチューム研究は
なんと桜花さん!
同い年な上に
同じ茨城出身ということで
応援してます!


DRAGON GATE6・6&7

キングオブゲートを
制覇したのはEita。
私にとっては
意外な結末だったんですが
ファンの皆様にとっては
そうでもないのかな!?

惜しくも優勝を逃した
土井ちゃん。
ドリームゲートを賭けて
再戦してもらいたい
ところですが
Eitaは引退を賭けるなら
挑戦してやってもいいと
ふてぶてしい態度。
ドースル?ドーナル!?


全日本6・7

全日本参戦後の
芦野が絶好調だそうで。
徐々に三冠戦も
見えてきましたねー。
そこに青柳優馬も加わり
三冠を巡る
トライアングルが完成。
これがホントの
三冠ク(三角)関係。
・・・なんでもありません。


月刊プロレス2020年5月

星輝選手の引退や
木村花さんの死去など
悲しい出来事が多かった
5月ですが
最大のビッグニュースは
ASUKA選手の
WWEグランドスラム!
そんな日本の誇り、
ASUKA選手"も"
日本にいたときは
沢山の非難の声を
浴びせられて
いたんですよね・・・。


志田光インタビュー

そして志田選手も
5月にAEWの女子王座を
獲得したそうで。
やっぱり
日本のプロレスは
世界一ィィィッ!!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿