Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

本日はノア エディオンアリーナ大阪大会

2019-06-13 08:53:19 | NOAH

2019年6月13日、
今日で三沢さんが
亡くなってから
早10年が経ちました。
一年に一度、
今年は二度でしたけど
こうして
三沢さんのことを
ファンの皆さんと一緒に
思い出す機会があることは
素晴らしいことだと
思います。

本日の
プロレスリング・ノア
エディオンアリーナ大阪
第2大会の
全対戦カードは
コチラです↓


稲村愛輝 vs 岡田欣也


モハメド・ヨネ 
クワイエット・ストーム
 vs 
齋藤彰俊 
井上雅夫


田中稔 
Hi69 
大原はじめ 
NOSAWA論外
 vs 
熊野準 
クリス・リッジウェイ 
宮脇純太 
諸橋晴也


清宮海斗 
原田大輔 
タダスケ
 vs 
拳王 
マサ北宮 
小峠篤司


GLOBAL Jr. TAG
LEAGUE 2019 優勝決定戦
小川良成 
鈴木鼓太郎
 vs 
HAYATA 
YO-HEY


三沢光晴メモリアルマッチ
丸藤正道 vs 谷口周平


GHCタッグ選手権試合
中嶋勝彦 
潮﨑豪
 vs 
杉浦貴 
KAZMA SAKAMOTO



これは
スゴイカードが
並びましたね~。
赤コーナーと青コーナー、
チーム分けの
バランスが良く
どの試合も
見ごたえのある戦いを
見せてくれるのでは
ないかなと。

注目はやはり
後半の3試合。

ジュニアタッグの
優勝決定戦は
小川組にしてみれば
三沢さんの名前を冠した
この大会で
負けられないでしょうし
HAYATA&YO-HEYは
奇跡の3連覇を
果たす為にも
是が非でも
勝ちたいでしょうし・・・。
私はHAYATA組の勝利を
予想していますが
どんな結果になるにせよ
熱戦が期待できます。

丸藤と谷口のシングルは
少し前に
このカードを出されたら
ガッカリしてたかも
しれませんけど
今の谷口なら
大いに期待しても
良いのではないかなと。
内容だけではなく
結果も見せて
もらいたいです。

GHCタッグ戦は
杉浦には申し訳ないですが
AXIZの圧倒的な強さを
見せてほしいですね。
勝彦と潮崎には
「強すぎるタッグチーム」
として
ノアのタッグ戦線を
牽引してもらいたいと
思っています。

東京での
メモリアルマッチ同様、
10年の節目のこの大会で
若い選手たちには
ノアの象徴の
丸藤と杉浦を倒して
未来への希望を
示してもらいたいです!



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿