だんご焼きと どくだみ茶作り。
(一体うちのお店って何屋さんなんでしょうね?)
だんごは 明日のRCCラジオ「日々感謝。ヒビカン」(12:00~生放送)で食べてもらうもの。
(明日のヒビカンは、今度 開催される“お月見コンサート”についての特集だそうで、
そのお月見コンサートで登場する“お月見団子”を おやつにおしゃべりする、とのことです。)
お茶は、自家用。
どくだみって浄化作用があったり、美容にとても良いらしく、
今日は関東から親戚が遊びに来てくれているので、店主がほうじました~。
豊かな大地でのびのび育ったどくだみは 焙じるとなんとなくハーブみたいな、甘い香りがします。
お久し振り!
ダチョウの卵カステラ頂きました。濃厚なあじで夫婦でおいしく食べたよ!
今度三田風月堂に行って皆さんに会えるのを楽しみにしてます~!
良かった良かったー、おばちゃんが摘んだブルーベリーも無事だったかな?(心配してました。笑)
ダチョウの卵カステラ、予想外に美味しくて良かったよね。
ダチョウもなかなかやるもんだ!
ぜひぜひーホントいつでもいらっしゃいなー!
楽しみにしてるよ~!!