プリン・ア・ラ・モード

2007年10月17日 | 新作情報
とっても可愛らしい陶器のカップで
心踊る新作の登場です。
お店に並ぶこのカワイコチャン達を眺めて
なんとも幸せな気持ちになります。
そして、とっっっても

   美味しいです


 フランボワーズケーキと
  プディングの饗宴

プリン・ア・ラ・モード
¥378(360)

ご無沙汰しとります。

2007年10月16日 | 日記
目まぐるしかったイベントやら研修旅行やらを終え、
今となっては 日々淡々と笑顔で
秋の匂いに包まれながら仕事に精を出しております。

   元気です。
    そして
秋のギフトも揃ってます!笑

このところ ちょっぴりお疲れ気味なお客様が
羽を休めに来られることも多く
それがまた秋らしく、、お話をしては
ゆるやかに羽ばたいて行かれるのを眺めております。
                                 
この秋冬も、皆さんが元気いっぱいでいらっしゃることを願って
三田風月堂では なんとも胸キュン♡な陶器(デザートカップ)を仕入れました。
まもなく デビューです。
とっても可愛いsweetsが出ることでしょう


あとは、special sweetなニュースがひとつございます。
廿日市のムッシムパネン(現在 銀山町に移転しましたが)で8年勤務された
ムッシムの中心核的人物が、
廿日市の四季が丘の自宅を改築して

“ケーキとおしゃれな雑貨屋さん”をオープンしました。

彼女のセンスも これまた素晴らしく、
ムッシムパネン勤務時代から うちのブログのトップに
リンクを貼らせてもらってるんですが
ケーキも雑貨もため息モノです。
店名はDolce vita (ドルチェ ヴィータ)
特にケーキはムッシムパネン時代に培ったやり方を
純粋に引き継いでいらっしゃるので
ムッシムパネン撤退後の廿日市住民、感涙のお店となっております。

オープンは10/13(日)でした。
うちの店主も休日返上でヘルプに行きまして
疲労もさることながら 爽やかな感動とともに帰宅。
とっても素敵なお店だということです。
住宅街の一角なので 大きなお店ではありませんが
隠れた名店になること間違いなし!

是非遊びに行ってみられては~

738-0036 広島県廿日市市四季が丘9-2-12
TEL&FAX :
OPEN→CLOSED : 10:00→19:00
定休日 : 木曜日
Dolce vita (ドルチェ ヴィータ)
http://sai.raindrop.jp/sai/index.html

秋!上映会があります。

2007年10月09日 | 予定
あたり一面、まさに町中が金木犀の香りに包まれています。
こんな穏やかな日には クッキーと紅茶でゆっくり秋を楽しみたいですね。



さて、可部にある雑貨とcafeのおしゃれなshopで
恒例の上映会があります。
今回は“1966年、チェコ。女の子映画の決定版”
ということで、とってもかわいい
ちょっとエキセントリックな香り漂う映画。
広島のオシャレさん要チェック!!の映画です。(要予約)


+C(プラスシー)
 11/16(金)11/17(土)
 両日19:00オープン 19:30スタート
 料金:¥1.500(ドリンク+美味しいプチデザート付き)<要予約>
 082.812.0288 広島市安佐北区可部 3-32-16


『ひなぎく』HP
http://www.imageforum.co.jp/hinagiku/

『ひなぎく』予告編動画
http://www.bbiq.jp/asx/69ners/hinagiku.asx