一昨日、繁華街のカフェに行くと、
ランチの時間帯なのに、客はまばら。
いつもなら開店と同時に客が押しかけ、
あっと言う間に満席になってしまうのに・・・
毎週末に通っているスポーツクラブも同様で
ジムもプールも人が少ない・・・
皆、新型肺炎の影響で
人混みを避けている感じ・・・
でも、長期戦になるかもしれないのに、
今から外出を控えていては
精神的にも体力的にも続かないような・・・
それにしても困るのが、
このマスク騒ぎ。
花粉症なので少し補充しておこうと、
いつもマスクを購入していた通販のショップを見て、
目を疑ってしまった。
これまで60枚入り500円足らずで
売られていたものが、
2万円もの値段で出品されている。
40倍!!
ものの値段は
需要と供給のバランスで決まるものだけれど、
あまりの節操のなさに、
オーナーの人間性を疑ってしまう。
この騒ぎが収まっても、
二度と、
そのショップの商品を買うことはないと思う。
だって、
その店で商品を買うということは、
その店を応援するということだから。
人もそうだけど、
店舗も、
何かあったときに
見えるものがあるなぁと・・・
Copyright © 2019 .日々逍遥. All rights reserved.