日々逍遥

時のはざまで
ゆれる想いを記しています・・・

プロの仕事

2020-09-06 15:59:43 | 日記

 

この2年で

2回、手術をしたこともあり、

医療保険を見直すことにした。

 

10年以上の前に契約したプランだったので、

今の医療事情を反映していない部分があり、

整理して3つのプランを提案してもらった。

 

とてもわかりやすい説明で、

 

それぞれのプランを家のリフォームに例えて、

A案は、基礎部分の間取りや強度はそのままに屋根だけ替える

B案は、屋根だけでなく基礎部分も補強する

C案は、家そのものを建て替える、あるいは引っ越す

というもの。

 

対応してくれた男性スタッフは

コミュニケーターという肩書きどおり、

さすがの説明力。

感心してしまった。

 

それでも、

医療保険というものは条件が複雑で、

C案の説明を受ける頃には、

A案の詳細を忘れてしまって混乱状態・・

 

やっとのことで

希望するプランを選び、確認し、

申請書類を書き上げるまでに、

3時間半・・・

(つかれた〜)

 

でも結果として、

今の医療に合わせて、

入院治療より通院治療を重視する保障に変更でき、

毎月の保険料も少し安くなった。

 

こちらが支払う保険料が下がるのは、

保険会社にとっては嬉しくない結果のはずだけれど、

 

迷っている客に寄り添い併走してくれる姿勢と、

自社の保険システムに関する膨大な知識は

さすがプロ。

 

わたしは

このような「プロの仕事」が好きだし、

 

わたし自身も、

自分が生きている世界の

プロでありたいと思う・・・

 

 

Copyright © 2020 .日々逍遥. All rights reserved.

コメント