今日のお昼は
地元の「チャオチャオ」っていう
担々麺と定食&お持ち帰り弁当の店で

坦々麺食べた

辛さが選べ
平打ち麺でなかなか美味しかったが
なんといっても ローカル情報紙のクーポンがあったので
750円が500円だった
超ラッキー

そして、ランチのメニューが
中華以外にバリエーションがあってびっくりだ(笑)

そしてなんだかとっても安いゾ

夕方から 「宮崎産・地頭鶏」の焼き鳥居酒屋になるのだそう
なんて色々扱う店なんだっ
興味深いので(笑) 今度は夜に来てみよう
さて、
昨日、修学旅行に行った娘が
わずか一泊で無事帰宅ww
小学生の修学旅行って短い

我が家の食卓には 所狭しとお土産が 並んだ(笑)

秋吉台で掘った化石とともに…
どうやら 御小遣いめいっぱい(※ちなみに予備に持たせた千円含む)使い果たしたという
予想通りだった(笑)
娘の戻った我が家は、うるさい…あ、いや非常に明るい
帰ってからというもの、
校長先生による、旅行中のブログアップを見せられては
ず~~~~っと、楽しかった旅の話をし続けている
どうやらこの様子、
しばらく何日か続きそうだな(笑)

今日は アジがお手頃価格だったので
3枚におろしてもらったものを
持ち帰り皮を剥いで 包丁で細かくたたいて

生姜・紫蘇・みょうが、の薬味も用意して
お味噌とお醤油で調味

なめろうにした

ちょっと焦げた焼き厚揚げと

大きな椎茸
網で焼いた すだちギューッ

今夜の食卓は
なめろうと
娘による修学旅行の土産話が
ご馳走でした
(おしまい
)
地元の「チャオチャオ」っていう
担々麺と定食&お持ち帰り弁当の店で

坦々麺食べた

辛さが選べ
平打ち麺でなかなか美味しかったが
なんといっても ローカル情報紙のクーポンがあったので
750円が500円だった



そして、ランチのメニューが
中華以外にバリエーションがあってびっくりだ(笑)

そしてなんだかとっても安いゾ

夕方から 「宮崎産・地頭鶏」の焼き鳥居酒屋になるのだそう
なんて色々扱う店なんだっ

興味深いので(笑) 今度は夜に来てみよう

さて、
昨日、修学旅行に行った娘が
わずか一泊で無事帰宅ww
小学生の修学旅行って短い


我が家の食卓には 所狭しとお土産が 並んだ(笑)

秋吉台で掘った化石とともに…

どうやら 御小遣いめいっぱい(※ちなみに予備に持たせた千円含む)使い果たしたという
予想通りだった(笑)
娘の戻った我が家は、うるさい…あ、いや非常に明るい

帰ってからというもの、
校長先生による、旅行中のブログアップを見せられては
ず~~~~っと、楽しかった旅の話をし続けている
どうやらこの様子、
しばらく何日か続きそうだな(笑)

今日は アジがお手頃価格だったので
3枚におろしてもらったものを
持ち帰り皮を剥いで 包丁で細かくたたいて

生姜・紫蘇・みょうが、の薬味も用意して
お味噌とお醤油で調味

なめろうにした

ちょっと焦げた焼き厚揚げと

大きな椎茸
網で焼いた すだちギューッ

今夜の食卓は
なめろうと
娘による修学旅行の土産話が
ご馳走でした

(おしまい
