軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢の成人式・・今年は

2018-01-04 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ
 
   お正月の三が日が過ぎて、 役所や金融機関も多くは今日から仕事始め

 お正月気分の抜けない人  何かしら決意や意気込みを秘める人  お酒や夜更かしで頭の痛い人・・

 さて   みなさんは どーですか? 

 今朝の軽井沢は  冷気がピ~ンと張りつめた寒さで 地元の人の中には

 背筋がシャンとする  キリっとした寒さって感じる人もいるらしいよ  

  毎年1月15日を成人の日として祭日に規定していたのが 第2の月曜日を国民の休日として

 成人の日とした現在では その自治体によって  年末年始や  お盆前後の帰省の時期に合わせて

 祝典を開催するところが少なくないようだけれど   軽井沢でもこんな案内が町から出ている

                     
       
          平成30年の成人式  (広報かるいざわ 1月号より) 

        と き 1月6日㈯
         受 付 10時から     10時50分まで
         式 典 11時から     ところ 中央公民館

          ※ご家族の方も出席できます。
          ※案内通知が無くても該当の方 は当日ご参加いただけます

                     


 前に 成人式に出席したことのある皆さん  ご自身の時はどーでしたか?

 ボクはイノシシで 憧れの式典だけれど、日本中のどこかには 自前なのかそれも親のがまぐちからなのか

  この式典の当日 ド派手ないでたちで   警察の皆さんにお世話になっている一団を TVで見かけるけれど

 ご両親が その時にその晴れ姿の両側に立ったとして  ・・・

 しみじみ出来る場面 があるような成人の日っていいんじゃないかと思うんだな・・  

 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする