雪が降るのか・・それとも

この時期には珍しく雨になるのか・・ 今朝はどんよりな軽井沢
昨日

追分宿を歩いていて 目にした張り紙に・・

ドッキュ~~~ン !
う、撃たれた~~
二本足じゃないボクは

地面に近い場所はイヤでも目に入るけれど
高い所に出ている張り紙なんかは

見落とすことがよくある・・ 字は読めるんだよ
去年末ころ

ここで 軽井沢の西側地域 追分方面も開発、造成が進んで 特に追分宿分か去れ周辺は
あっちこっち

売地の看板なんかが目につくようになったお話をしたけれど・・ その 進展と裏腹に
店を閉めたところや

姿がなくなった場所があちこちにあるんだ
この 丸国さんは

張り紙にある通り地元に長く創業以来50年以上
年間を通じて 野菜果物から 暮らしに密着した商品の

地元商店さんだった
別荘客も

「 今年も来ましたよ~ ! 」と 実家周辺のお家の様に気軽に出入りするお店だったんだ
軽井沢は

避暑地という履歴があるから

この時期はお休みして春のゴールデン・ウィークの頃から
また

開店して晩秋まで営業するお店は少なくない
でも この張り紙は

そうじゃないみたいで ボクも驚いた・・
数年前に 道路もきれいに整備された追分宿・・・

春が訪れる頃
また どんな形にか ”変身~!”しても 元気にシャッターが上がるといいね