軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢からカメラを持って・・

2018-01-02 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

  お出掛けした人も  多かったと思いますが・・

 軽井沢にも その周辺にも浅間山や冬景色の絶景スポット、 季節の画像を求めて

 寒くても  凍えてもチャレンジしている人が 少なくないよね

 去年のお正月にも 浅間山の真冬のショットを  頂いて ここで元日に紹介した 

 東御市のお医者さん  酒井康弘さんが、今年も名画をお年玉にくださったんだ 



     



 これは  軽井沢から西へ足を延ばした 菅平高原の真冬の朝 

 この 素晴らしいブルーと  きらめく氷の樹木の透明感は息をのむようだよね・・


   酒井先生の秀作の1枚は 今年のNHK長野放送局が 沢山の投稿画像作品からチョイスして

 人気と選択投票の激戦を勝ち抜いた 12枚の作品で制作される  「 撮るしんカレンダー 」

 2018年版  12月の画像にも採用された秀作もあるんだ

 今年は 軽井沢でもその写真展が開催されるかも・・  

 その時は  またお知らせしますからね

 今日は この   清々しい光景をお楽しみくださ~い    
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする