軽井沢のいろいろ~♪ 軽井沢で静かに暮らす 深山のイノシシ があれこれ見たこと聞いたこと

軽井沢に静かに暮らす深山のイノシシが 軽井沢の春夏秋冬 今昔、あれこれ・・ 見たまま聞いたまま書いてるよ

 軽井沢のいろいろ 軽井沢も 今朝の話題は・・この3つ

2022-01-27 | 避暑地 軽井沢のあれやこれ

 軽井沢地元の人とか  軽井沢滞在が長い人でないとなかなか実感がわかないかもだけど

 昨日のお昼過ぎから日暮れくらいまでの時間帯の軽井沢は

 気温が僅かだけれど 氷点下でなくなって 温かいと体感で実感するほどじゃないけれど

 未舗装の別荘地の小径や 日陰の道路の圧雪氷が融け出して これが滑る、すべる・・ 

 うっかり  表面が融け出した氷雪面上で車の急ブレーキをかけたり 

 裏ツルの靴で油断して歩こうものなら・・ヒヤリ!キャーッ!ドッテ~ン !!ガッシャ~~ン 

 の どれかが起きるね  

 そして 今朝はまた そこも どこも 又 カリカリ、コンコンに凍りついている  

 今朝のNEWS 軽井沢も含む長野県の話題は

  まん防、相撲、ワクチン・・ って 感じ

 今日から 2月20日まで「 まん延防止等重点措置 」期間としたけれど

 県民や事業者に一律の外出自粛や人との接触回避は求めず、感染が懸念される機会や場所への出入り

 マスクや人との距離といった感染抑止を徹底する方向性のようだね

 そして ワクチン接種について軽井沢町では 先週末の21日

       追加(3回目)接種について

   国から、新型コロナウイルスワクチンの追加(3回目)接種を実施する方針が示されました

   追加(3回目)接種については2回目接種が完了した方から順次接種券を送付します

   この時期(接種券が届いてから1カ月以内)を逃さずに接種してください

 と広報が出ていて 接種券の到着待ちらしい   

 こんなムードを一掃してくれそうな勢いなのは 大相撲初場所で優勝して昨日正式に

 大関昇進を果たした 長野県出身力士 御嶽海関の話題だね

  パパラッチやSNS、インスタも こうなる以前はマーク外だったのか

 ちゃっかり一般人女性と結婚していたって   メデタイ話題も花を添えていたようだね

 来場所の展開が楽しみで それまでに なんとしても新型コロナ 収束してくれ~イ    

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする