鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

CRVとのお別れ釣行

2014年04月19日 | 日記
今日でCRVとお別れです。


6年間、渓流釣り、鮎釣り、通勤、と一緒に頑張ってくれました。

6年間総走行距離:113,799キロ(年間平均18,966キロ) 走り過ぎ

平均燃費:8.9キロ  少な過ぎ

下取り価格:700,000円 まあまあ

まだ6年なのに乗り換えするなんて・・・と、今も思ってます。

でも、昨今のガソリン代高騰と、新車(ヴェゼル)の燃費を比較するとやむを得ないのです。

今日は、CRVとの最後の渓流釣りです。



場所は利根漁協管内、U川上流、N川、NK川、の3箇所。

U川上流




開始早々、23センチの岩魚が出た。幸先良し。


こうした場合、野球でいう「スミイチ」パターンがいままで一番多かったような・・

でも、2匹目がすぐ釣れた。18センチなので放流。


その後は、反応なし。

せっかちなので、次のN川へ。

いつも釣れる深瀬に期待。




ところが、今日はダメ。

おまけに、通行止めから歩いて入った場所なのに、知らない人に怒られた。

いかにも釣れそうな場所は、過去全敗であったが今日も敗戦。


おまけに車に戻ったら、知らない人に、大型車が通るからこの場所に止めないで、と怒られた。

次に、NK川に行く。




ここは、昔、良い思いをしたところだが、生体反応なし。

もう少し頑張ろうかなと思っていたところ、突然、両足太ももがツレそうになってしまいました。

これ以上歩くと、両足ツッて動けなくなると思い、しばらく休んで、帰ることにしました。

体力の限界ですね。

結局、なんてことはない、「スミ2」で終了です。

でも、今日は釣れなくてもいいんです。

CRVとの思い出旅行だったのですから。

帰りの車の中で、斉藤哲夫の「バイバイグッドバイサラバイ」が聞こえてきました。

以上、相棒との最後の思い出づくりでした。



帰ってから、精一杯洗車と車中の清掃をしました。




ありがとう、相棒

明日、新しい相棒、新型「ヴェゼル」納車です。契約から3ケ月半待ちでした。


                                            では、また。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
























最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新車 (釣りお爺)
2014-04-20 00:30:16
6年間、数々のドラマを乗せて立ち去るCRV車で
思いもひとしおですね、最後の思いでとして渓流釣り
愛車も喜んでますよ、
私も源流釣りをする事から(ラブ4)が放せず20万キロ
過ぎました、お陰様で故障もなく走ってくれ助かってます

新たな新車も又貴殿と共に釣行し歴史を刻む事でしょう
年齢的に無理は出来ず安全第一で釣行したいですね。
返信する
Unknown (海底人8823)
2014-04-20 08:01:31
釣りお爺様、コメントありがとうございます。
いろいろわかってもらってありがたいです。なんでもお見通しのようですね。
6年ですと、ちょっと車に対し申し訳ない気がします。

ラブ4で20年とは凄いです、愛着があるんですね。見習いたかったですけど。
                              では、
返信する

コメントを投稿