鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

アジとカマス

2020年10月30日 | 日記
02.10.27(火)~28(水)
秋も深まり紅葉も本格化していく中、その自然の美しさに見向きもせず、また日本海に釣りに行ってしまいました。




道路上脇に車を止めると、夕方の日本海に夕陽が沈みます。海なし県民にとってはうれしい光景です。




自宅から250キロ車を走らせ、現場に到着。
4時半過ぎには薄暗くなり、いよいよ、そのときが来ました。
仕掛け準備が完了し、何回か遠投していると、
隣りのIさんのウキが「ポコッ」と沈みました。それを皮切りに、戦闘開始です。
電気ウキを点灯、すると何秒も経たない内にウキが水中に消えました。
リールを巻くと重い手応えで良型だとわかります。
そして釣り上げたアジは思った以上に大きい。


いつも行ってる堤防とは大違いです。20センチオーバーの良型です。
それからというもの、誰も声を発しず、投げては釣り、投げては釣り、という動作の繰り返しです。
相当の群れのようで、ウキが着水すると同時に沈みます。いわゆる〝猫の手も借りたい〟時間帯です。
仕掛け絡みなどしていると、数匹分は損をしてしまいます。
春の大アジにはかないませんが、文句なしの良型ばかり。


しかし、30分ほどすると、『ピタッ』と止まりました。永遠に続くと思ったのに。
それからは、まったく当たりなし。たった30分で終了です。
釣果は12匹、2分半で1匹釣れた計算になります。

回遊することはわかったので翌朝に期待します。
・・
午後8時には就寝、
翌朝3時半起床。現場に4時スタンバイ。
またIさんの当たりからスタートです。
すぐ私のウキにも反応があり、リールを巻きますが、足下でバラします。
次も、途中まで重い手応えがありましたが、突然軽くなりバラし。次も途中でバラし。
3回連続なんてあり得ないと考え、サビキ針の不良品として交換しようとしたらまたウキが沈み、今度は取り込みに成功。結局その後はバラしなく続行。あのバラしは何だったのでしょう?


1回ごとに釣れたアジのエラを切る作業をしていると必ずウキが沈んでいます。
その繰り返しで30分経過すると、またパッタリと当たりが止まりました。
その後は「うんともすんとも」です。
昨日の夜と今日の朝の正味合計たった1時間の勝負で釣果は25匹。みんな良型だったので良かったのですが、釣り時間があまりに短い。
・・
終了してから朝方には場所を移動します。
今度はカマス釣りにいつものN港へ。


・・
群れは来てないようで、なかなか釣れません。
右側に突き出ている堤防の際の藻があるところが狙い目とみてきわどくピンポイントを狙います。
しばらくして、竿が「ギューン」と曲がり確かな手応え。
釣れました、20センチ級のカマスです。
先輩のUさんはコントロール良く仕掛けを落とし込み確実に釣ってみせます。
私はコントロールに難があり、際の浅瀬の藻に掴まり根掛かり連発。仕掛けがなくなっていきます。
何回目かに凄く重い手応えがあり、やっとのことで堤防直下までリールを巻くと、仕掛けにカマスが何匹も付いています。慎重に竿を上げると、なんと7匹掛かってました。
8本のハリに7匹とは、超効率的でした。

(写真では6匹ですが写真外に1匹転がってます)

群れが来たかと期待しましたが、その後もなかなかヒットせず。
どうやら超小グループの群れに当たったようです。
結局、釣果は14匹と低迷。1回で7匹釣ってもこの釣果は〝どういうこと?〟って感じです。
Uさんは24匹、さすがです。
群れが来てればもっとジャンジャン釣れたのでしょうけど。
・・
今回の海釣り釣果:アジ25匹、カマス14匹。良型が多かったので満足できた釣行となりました。



・・
帰宅後の料理 
アジフライ


カマスの干物


そろそろアジ釣りも飽きてきましたが、ルアー釣りもエギングもカゴ釣りもなかなか釣れないという先入観があって海釣りもなかなか進歩出来ません。

    では。

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村

第5の趣味になるか・・DIY

2020年10月17日 | 日記
02.10.17(土)
つい最近、ひょんなことから日曜大工(DIY)をすることになりました。
地元のホームセンターに行った時、
店頭にこんなものが


「あ、そうだ」農具を立てかけるこれと同じボックスを作ろう・・。
思い立ったら吉日、実家にあったリフォーム後の残りの木材を使って翌日早速DIY。
・・
ノコギリと金づちと釘を使うのはいつ以来だろう。
学生時代の技術家庭の成績は、いつも〝3〟、どっちかというと不器用な人種です。

ノートに簡単な設計図を書き、サイズを決め、木材をノコギリで切って釘で打ち付けます。
なんか意外に〝良い感じ〟。特に釘を打ち付け、最後の叩きで釘の頭が綺麗に収まる時には快感です。
・・
途中割愛
・・
出来上がったのがこれ


良い感じに農具が入りました。


これに味を占めて、3日後、今度は、支柱立てを作ります。
半日かけて出来上がったのがこれ




支柱を入れるとこんな感じ


不器用でも作れることを知ったので、なんか楽しくなりました。
そして、次は、竿立て、椅子、テーブル、等々考えております。

もしかして、これって、 第5の趣味 になるかもです。
・・
ちなみに、
第1の趣味は、ダントツぶっちぎりで『釣り』です。






長年やってても上手くならない不思議な趣味です・・

第2の趣味は、家庭菜園・・スイカ・タマネギの栽培を得意としております。


自称スイカ名人

自称タマネギ名人

そろそろ飽きて来ましたが・・


第3の趣味は、薔薇作り・・最近はあまり身が入らないので困ったものです。


最近ある人から、「薔薇作りは本格的にやっているのですか?」と聞かれ、恥ずかしくなりました(笑)
タイトルの〝薔薇作り〟は、〝飾り言葉〟とお考え下さい(笑)。

第4の趣味は、水彩画・・プレバトの影響大で、釣りのない時期の12月から2月限定の趣味です。

まだ見本を見て描く段階ですが・・
・・

そして、
今回目覚めたかも知れない日曜大工(DIY)・・果たして第5の趣味になるかどうか、乞うご期待です。

ちなみに、いまのところの私の趣味比率は、釣り80%、家庭菜園15%、薔薇作り3%、水彩画2%、くらいかと。
・・

       では。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村






海釣りでフィッシング・ハイ

2020年10月13日 | 日記
02.10.10(土)~11(日)
鮎釣りが終わり、畑作業が一段落、時間が出来たので半年ぶりに海に行ってきました。
場所はいつもの直江津方面。



今年は海水が温かいのか、サヨリも釣れない、アジも回遊が少ないらしいです。
天気は晴れ、気温は高め、波は穏やか、と、いうことなし。
到着は午後1時、土曜日だったため、K堤防は混雑しています。


見回りしてみると、ルアー釣り、サビキ釣り、カゴ釣り、キス釣り、タコ釣り、等それぞれやってはいますが釣れてる人はあまり見られず。
・・
釣り座を確保し、夕方を待ちます。
なんて空?


午後3時頃からカゴ釣り開始・・・釣れない。


午後4時半頃からサビキに変更・・釣れない。

午後5時過ぎ、電気ウキに替え、そのときを待ちます。


電気ウキが沈んだのは6時過ぎ、なかなかの中アジが釣れました。20センチは超えています。


いつもなら、それから当たりが続くのですが、肩すかし。忙しくなりません。
たまに沈むので贅沢は言えませんが、数は伸びず時間ばかりが過ぎて行きます。
そろそろ終わりにしようかと時計を見たら8時半、その時ウキが沈みました。


まだ釣れると思い、続けるとたま~に当たりがあるのでやめられません。
気がつくと、なんと11時半を過ぎてました。時間の感覚がなくなってる?
これってフィッシング・ハイ現象
そこで打ち切りです。こんなに長い時間やって中アジ12匹です。

・・
うみてらす名立に着いたのが深夜の0時半、久しぶりの車中泊です。
駐車場は車でいっぱいです。
・・
翌朝

・・
きょうは、N漁港へ。
まず釣り人の状況を見ていると、遠投して竿を横に大きくあおっています。まるで鮎釣りのコロガシ釣りのようです。何だろうと見ていると、竿を上げると細長い20センチ以上ある魚が鈴なりに釣れていました。近寄って見るとカマスです。


以前仕掛けを買ったのを思いだし、見よう見まねでやってみました。
すると、1回目から当たりがあり釣れました。




意外に簡単に釣れます。時には4匹鈴なりに釣れたりして釣果が伸びて行きます。20匹ほど釣って終了し、サビキ釣りとちょい投げを開始。
ちょい投げでは、フグ1匹とキジハタみたいのが釣れました。


サビキでは、小アジや豆アジ、鯖が釣れるものの、中アジは釣れず。




・・
夕方、またK堤防に移動。
中アジ狙いです。今日は日曜日なので夜になると釣り人少なくなり海が広く空いています。
相方と2本竿で釣りますが、海中の浅いところに何かあるのか根掛かりに悩まされながら、やはりポツポツの釣りで数は出ません。


夜8時半までやって16匹、可も無く不可も無くの釣果でした。
アジのバラしが多かったのが気になります。

2日間の釣果:中アジ26匹、小アジ豆アジ20匹程度、カマス20匹、鯖8匹

半年ぶりの海釣り、まぁまぁの釣果で良かったです。

   では。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へにほんブログ村







鮎釣りと海釣りの間のひと仕事

2020年10月02日 | 日記
02.10.02(金)
鮎釣りが終わり10月中旬以降の海釣りまでの間は、秋野菜のおっつけ仕事です。

畑に行くと、みんなから「しばらくだねぇ、釣りは終わったのかな?」とからかわれました。
本来なら9月中旬から畑の土作りをして、もう苗も植え終わっているころなのですが、一週間前に苦土石灰と肥料を入れ、今日地元の花木店に行って苗を買い、即植えました。忙しい、忙しい。

ネギの植え替え、イチゴの植え替えがめんどうです。

なんだか雑です。

ブロッコリー、キャベツの苗をとりあえず植えました。

キャベツの数が足りなかったので明日補充します。

11月のタマネギ準備、土は知り合いの人が機械で耕してくれました。

人力で耕したら大変です。

我が家の庭には、まだナスが頑張っていて片付けられません。

来年は早めに植えないと・・

薔薇は、春までは定期的に肥料を与え、消毒等もきちんとしていたのですが、その後鮎釣りが始まるとほったらかし、あまり綺麗に咲きませんでした。いつものことです。

薔薇達に愛想はありません。

なにか訴えているようです。

やれやれ、遅ればせながら、おっつけ仕事は終了です。


漁業から農業へ・・そしてまた農業から漁業へ。
・・
社会に関わりはないですが、釣りに関わっていると、そんなこと考えてる暇もなくて助かります。

     では、


にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村