鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

まぁまぁ釣れるけど・・・鬼怒川

2019年05月31日 | 日記
01.5.30(木)
解禁直後の鬼怒川、激混みが予想されたので自宅を午前4時出発。
到着が5時半、オトリ屋さんの駐車場には誰もいなかった。


〝どういうこと?〟
早速、オトリ屋さんに状況を聞くと、「ガラガラだよ、釣れないからね。大水が出てからまだ垢が十分付いてない。ヘチを狙えば何とか釣れるよ。あと、鮎が小さい。」とのこと。このオトリ屋さん、いつも悲観的で面白い。栃木弁なので何度も聞き返し7割程度は理解できました。
川を眺めると、確かに激混みではない。




でも前日釣れた場所を聞き、6時半頃から開始。
しばらくはまったく反応なし。垢の付きが悪く歩いていても滑らない。
場所移動を繰り返し、下流域へ釣り下がると、小さな当たりが・・
・・残念、ちっちゃいウグイでした。
相方が下流でタモを出しました。釣れたみたいです。
それに勇気づけられ、期待を持ちますが・・・釣れません。
イカリをチラシに換えたり、小さいオモリをつけたり、工夫はしますが、技術が着いて来ません。

徐々に釣り人が増えてきます。
私の上を釣っていた人が2匹続けて釣りました。「ここが垢付きがいいよ。」と教えてくれ、その下を釣らせてもらうけど反応なし。

〝坊主は避けたい〟

思い切って大きく場所移動を決断。下流域へ歩く、歩く。

下流域の対岸は釣り人が結構います。


気を取り直して、泳がせ釣り開始。


すると、しばらくして、ゴンゴンとこれぞ鮎の当たりが手に伝わります。
ついに今シーズン初めての〝1匹目〟


なんと、その後は順調に掛り出します。


当たりは明確で本来の元気いい鮎の当たり。
掛った時は大物の手応えが・・飛んで来た鮎は小ぶりです。天然ではないのに力強い。

小さいのが大半で買ったオトリサイズまではいかず。

引き釣りでも3回ほど目印が吹っ飛びました。・・でも小さい。


本日の釣果:午前中9匹、午後は4時までで8匹、合計17匹とまずまず。
小さいのが大半で10センチ前後です。




今シーズン初めての釣りにしては良く釣れた気がします。
ただ、鬼怒川にしては小さい鮎なのでもう少し時間を置いた方がいいかな~と思いました。

塩焼きサイズは2~3匹。

大きめに写してあります。

   では。
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村

昔取った杵柄で、〝あんま釣り〟。

2019年05月27日 | 日記
01.5.26(日)
きょうは孫の接待で群馬県の南牧川へ川遊びに行って来ました。

綺麗な川です。

子供達が楽しそうにはしゃいでいます。


・・

むかしむかしの小学生の頃、利根川で〝あんま釣り〟をやっていました。

〝あんま釣り〟とは、瀬に立ち込んで竿を前後に動かし、ウグイやオイカワなどを釣る釣法です。
竿と同じ長さの水中糸と先端にハリだけというシンプルな仕掛け。
エサは石をひっくり返しそこにいる川虫を使用。
水中でエサを前後に動かすと雑魚が食いつきハリにひっかかるという仕組みです。

ピストン釣りとも云えます。

掛った時の〝ブルブル〟が釣りの醍醐味の原点です。

見本を見せてオイカワを2匹釣りました。


私は童心に帰って楽しんでしまいました。
しかし、孫は釣りに一切関心を示さず、釣った魚とおたまじゃくしにご執心。
5歳では無理か、とも思いますが・・・


その前日の神流川では、多少興味を持ったのですが・・




〝釣りにしか興味のないジイジ〟と〝釣りに関心を示さない孫〟との将来がちょっと不安になりました。


   では。

にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へにほんブログ村








一応薔薇づくりもやってます。

2019年05月17日 | 日記
1.5.17(金)
我が家のバラ園、開園中。




当初は蒼々たる薔薇が並んでいましたが、栄枯盛衰、枯れた薔薇の代わりに植えた薔薇の名前が分からなくなったり、色彩も赤、オレンジ、ピンクばっかりになってしまいました。

クイーン・エリザベス


カトリーヌ・ドヌーブ


丹頂




百香?


不明


プリンセス・美智子


不明

まだ咲いてないし

ピエール・ドゥ・ロンサール


色的に、黄色や白や紫が欲しいけど植える場所がないバラ園です。

でも、昨年は出来が良くなかったので、今年はまぁまぁかも知れません。

記録のため、とりあえずアップしました。

    では。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へにほんブログ村

昼はキス、夜はアジ釣り、飽きもせず。

2019年05月11日 | 日記
01.5.10(金)
半月前、アジ釣りに飽きたと言っておきながらまた行ってしまいました。
これが〝釣りキチ〟の性(さが)です。

午前7時半、上越の海に到着。
さっそくキス釣り開始。アジ釣りと違ってたまにしかやりませんが、いまが旬の釣りだし、キスの天ぷらも食べたかったので挑戦しました。

堤防上から投げ釣りしますが思ったより貧果で、しかもキスが小ぶり。

そんな時、先輩のUさんから砂浜からのキス釣りの方が釣れることや型がいいとの連絡があってすぐに場所移動します。

情報は大事です。場所移動した釣り場は入れ掛かりです。

型も良い。



合計67匹釣れました。(相方の分も多少含まれてます)。Uさんは百匹以上とか。

・・

夕方からはいつもの投げサビキ。




このくらいから本番モード


今日は投げサビキ釣師が堤防上にずらりと並んでいて、電気ウキがきれいに並んでいます。


電気ウキが目立ち始めた頃、アジの群れが静かに侵入してきます。
そしてアジ祭り開始です。

型は20センチ前後が多く、半月前の大アジは影を潜めてしまいました。

でもウキが沈むのが見たくて必死で釣ってしまいました。
たまに30センチ級のアジが掛ると・・重い手応えが何とも言えません。

一投一匹が続くと忙しい。


今回Uさんのお仲間のIさんと知り合いになりました。
アジ釣りと鮎釣りの二足のわらじを履いてる方でどちらも名人級のようです。
今後いろいろ学ぶことができそうです。
・・
そして、結局10時まで頑張ってしまいました。
釣果は50匹(相方の分も多少含まれてます)。
・・
半月前の〝前言〟は撤回します・・アジ釣りは飽きません。
というか、全ての釣りは飽きないものです。

なお、午後4時半頃ハッピー堤防のそばを通ると、翌日の開放待ちの待機車がもう5台並んでました。恐るべし、ハッピー堤防人気。

本日のキスとアジの釣果




今年は、なんか海釣り調子いいです。
6月からの鮎釣りもこうありたいものです。

   では。

にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ

にほんブログ村



この時期忙しくて釣りどころじゃない・・2019

2019年05月08日 | 日記
01.5.8(水)
このテーマ、去年の同じ日に、同じタイトルでアップしてました。
・・ですが、重要イベントなのであえて記録しておかねばなりません。

それは、〝薔薇づくりと野菜作り〟

4月中旬から土作り、5月には苗を植える作業が目白押しになります。

まずは、薔薇の部。

今年は例年より開花が遅いです。
なんだかんだ寒い日が多かった?

去年の5月7日




今年の5月7日


野菜作りの部
自宅の庭には、いつもの〝三種の神器〟
1.トマト 2.ナス 3.キュウリ

毎年出来過ぎて食べきれないので株数を減らします。

種から作ります。
4.オクラ 5.落花生 6.スイカ

落花生は去年作ったら意外にうまくできて、しかもピーナッツにしたら美味くてハマりました。

7.ゴーヤ 好きじゃぁないけど相方のリクエストにいやいや応えます。


借りてる畑は2面:A、B面


収穫待ちの、8.イチゴ 9.タマネギ 10.ネギ

タマネギ名人を自負するだけあって、170個の収穫が見込まれます。

11.ピーマン 12.モロヘイヤ 13.枝豆


自称スイカ名人は、昨年出来過ぎて配るのがたいへんだったので、株数を9株から5株に減らしました。




14.里芋

昨年はほったからしだったため、完全な不作でした。

以上14種類の野菜作り、さて、今年はどうなるでしょうか。
畑で会う諸先輩達からの助言も大いに役立った気がします。
地元の花木センターには連日通って苗の選定をしました。
・・
でもようやく野菜作りの出口が見えてきました。

これでまた農耕民族から狩猟民族に戻れます。

明日から、鮎釣り仕掛作り始めます。

      では。


にほんブログ村 釣りブログ 甲信越釣行記へ
にほんブログ村