鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

神流川で渓流釣り発進

2016年03月21日 | 日記
28.3.20(日)
1年ぶりの渓流釣りに行って来ました。

今日は新人T君を連れての初釣行です。

場所は、神流川。放流ヤマメを狙います。


全魚種年券(10,500円)を購入し、午前10時から釣り開始。

T君に一通り釣り方を指導すると、3分で釣れちゃいました。

小さめでしたが感激した様子で携帯で写真に撮ってました。

コンスタントに当たりがありますが、釣れるヤマメは小さいの多いです。


渓相、水色は素晴らしく、時間を忘れます。


新人T君、順調に釣果を上げています。


時々20センチオーバーも釣れるので油断はできません。



ゆっくりとした流れでは必ず当たりがあります。しかし、リリースが断然多いです。

本当は厳しい渓流釣りですが、1回目くらいは、恵まれた釣りも良しとします。


結果、T君は大きさ関係なく穫捕して9匹と、りっぱ。


私は20センチオーバー(最大23センチ)で5匹。


まずまずの渓流釣り初日となりました。

一昨年の釣果はもっと大型が多かったのですが、今年は少し小ぶりでしたね。

大きいのは釣りきられてしまったのでしょうか。


ここでちょっと、今回の釣りは急遽決まったのでSさんに声を掛けられませんでした。

申し訳ありませんでした。次回はちゃんと計画しますね。


         では。




にほんブログ村

にほんブログ村




良型アジのシーズン到来

2016年03月18日 | 日記
28,3.17(木)
新潟方面でアジが釣れてるとの情報があり行って来ました。

夜中3時過ぎ出発。単独釣行。

上信越道から見える雪山が美しい。


日中はカレイ、夜は大アジを狙うという魅力的な釣りでした。

N港からの眺めは青空と海で・・青い。


カレイ釣りは竿2本で開始。


半日やって釣れたのはフグだけ。まわりの釣り人もまったく何も釣れなかったみたいです。

カレイは気まぐれなので仕方ないです。釣れない時はトコトン釣れないのです。

釣れないときは隣の釣り人と世間話をして気を紛れさせます。地元の人だからいろいろ情報持ってます。聞いた話で釣りがやりたくて千葉から上越市に移住した人がいるそうです。千葉にも海はあるのに何故でしょう。
  ・・・
夕方からK堤防に移動してアジ釣りに備えます。

さわら釣りの人がだんだん帰って行き、堤防上が空きます。


赤色と緑色の電気ウキでスタンバイ完了。
   ・・・
   ・・・
“暗くなるまで待って”
   ・・・
   ・・・
電気ウキがあざやかに見えて来ました。

しばらくすると、

ウキが「スポッ」と沈みました。待望の当たりです。

これが見たくて釣りしてるんです。

ウキが突然沈むのを見るとテンション上がります。


リールを巻くと、ズッシリと重い。距離が近づくと糸があっち行きこっち行き、ドキドキものです。

最後に「よっこいショ」と竿を上げると、型の良いアジでした。25センチくらいかと・・。

自分で「やったね」と満面の笑み。

次もすぐ当たりが来たものの、巻いてる途中で「ズポッ」と外れてしまいました。アジは口が弱いので要注意です。

まわりもコンスタントに釣れてるようです。情報は正しかった。

次は、掛かって竿を上げてる途中に針からはずれて海に落ちてしまいました。逃げたアジは大きい。

その後もアジが大きいせいか何度か釣り逃がします。

釣れてるように見えますが、まだ2匹目です。ペース遅っ。


次は掛かって巻いてるうちに根がかりで電気ウキとともにロスとか、

掛かったアジが重すぎて根掛かりと混同し、力を入れて巻いたら「ズボッ」と抜けたりして、

取り込み失敗が頻繁にあり、3匹目を釣るのにかなりの時間を要しました。


夜10時過ぎ、まわりの釣り人2~3人になり寂しくなりました。

「釣れましたか?」と帰る途中の釣り人に聞かれ「3匹です。」と答えると、「反対側の海で6匹釣れたよ」と云って帰って行きました。

釣り逃がさなければ10匹以上は釣れていたのになぁ・・・

最後の最後に、

何と

間違って黒鯛が釣れました。

竿を上げると何かアジにしては重いなと思ったら、平べったい魚でした。

25センチと、黒鯛としては小さめですが、釣りたい魚です。
 

深夜0時、釣り人は私を除いて1人、まだまだやる気あったのですが、ライントラブル、

根掛かりで電気ウキ2個目をロスした時点でギブアップです。

本当は翌日まで車中泊して釣る予定でしたが、疲労もしましたので、過労死しないために帰ることにしました。

帰り途中、上信越道「小布施PA」で車中泊、で朝帰り。


結局、4匹と、大した釣果ではありませんでしたが、投げサビキを大いに楽しむことが出来たので満足です。

春のアジは大きいんですね、これからが楽しみです。


釣果:
アジのサイズが25センチ~27センチと良型ばかりです。

黒鯛は25センチと小柄


刺身でいただきたいと思います。

     では。





にほんブログ村

にほんブログ村

















気難しい?「カレイ」

2016年03月05日 | 日記
28.3.3(水)
朝夕は寒いものの、日中はポカポカなシーズンに入りました。

またまた、「カレイ」狙いで行ってきました。

場所は、茨城県大洗「めんたいこパーク」の近く。


事前情報では、ぼちぼち釣れているとのこと。

釣り具屋さんでカレイが釣れてる場所を教わりました。

先行者は若者1人。竿2本で釣ってました。


・・・

朝7時半、釣り開始。竿3本による投げ釣り。

その後もうひとり地元の釣り師が登場。

3人で合計8本の竿が「カレイ」を待ちうけます。


。。。


・・・


しかし・・・


・・・

・・・
竿先の鈴が鳴ったのは風が強くなった時だけ・・・

・・・

結局、日中は3人の竿先が曲がることはありませんでした。

お陰さまで3人で仲良く世間話ばかりしてました。

・・・

また、別の3人の釣り師が来て不思議な釣りを開始しました。

聞いてみると「ギャング釣り」というもので、大きい錘と大きい針のセットを遠投し、リールを巻きながら、魚を引っかけるのだそうです。鮎釣りの「ころがし」のようなものですね。
いまの時期は「スズキ」狙いだそうです。
いろいろな釣り方があるものです。

・・・

海上保安庁の舟がカッコ良かったです。


竿が動かないと、超暇です。


夕方、地元の釣り師が諦めて帰ります。
「頑張って」と激励されました。


・・・

タコの赤ちゃんが釣れました。初めてなのですがあまりに小さいのでリリースです。


・・・

若者は暗くなるまで頑張りましたが、力尽き、

「頑張って下さい」と言い残して帰って行きました。

・・・
場所を変えてみます。


・・変わらず



・・・


夜釣りに入ります。

ギョギョライトを竿先に付け、「その時」を待ちます、

すると、当たりはないものの、竿を上げる度に、何か付いてます。

何とか貝、得体の知れない軟体動物、とか。

そして・・・

「ハゼ」が釣れました。特に喜びなし。

次に、

何と・・・

「アナゴ」が釣れました。

本日最大のトピックです。初めて釣りました。
40センチくらいであまり大きくなかったような。

夜7時頃、目の前に巨大な船が現れました。

そう、サンフラワー号が近づいて来たのです。


岸壁に到着、圧巻の大きさ。


・・・

「ハゼ」が釣れました。特に喜びなし。
だから写真も撮らず。

・・・

しかし、、、、


肝心の「カレイ」がまったく釣れません。

・・・

夜8;30  そのまま 終了です。

・・・



本日の釣果; アナゴ1匹、ハゼ2匹、タコの赤ちゃん1匹・・・以上です。


準備万端だったのに。・・・「満を持しての釣り」は、報われないものです。

特に「カレイ」は気まぐれで、エサを食べるか食べないかはその時の気分のようで気難しい。

8本の仕掛けに1度も喰いつかないなんてねー。

・・・

でも、魅力ある魚なので・・・

次回に期待です。


                     では、





にほんブログ村

にほんブログ村