鮎釣りと薔薇づくり

アユ釣り・海釣りメインの釣行記

なかったことにしたい神通川釣行、1日目。

2017年09月10日 | 日記
29.9.9(土)
昨日(8日)は、結局、増水と濁りのため、釣りはできず。
仕方なく、公園で暇つぶし。

天気は爽やかな晴、散歩日和でした。



さて本日は、新婦大橋下流。
さすがに増水翌日では、厳しいものがあります。笹濁りでも釣れることは釣れるのが神通川です。

しかし、こう言う時に釣りの腕前の真価が問われます。
やはり、私のレベルは相当低そうです。
釣れない、釣れない。ほかの人も釣れないとは言ってるが
レベルが違います。
見渡す限り、30人の釣り師が頑張っていましたので、釣れてる人もいたはずです。

私は、何と5匹! 信じられない釣果です。ちなみに前回57匹釣れた場所です。
相方20匹とか。徳島のJ子さん8匹でした。
J子さんは、ガツガツしておらず、休んだり釣ったり、マイペースな釣りをしてました。

私の釣れなかった理由は、増水の荒瀬に挑んだこと、歩き回って短気の釣りをしたこと、オモリを付けて何度もエビになりおとりを弱らせたこと、等が考えられます。

いずれにしても、こんなひどい釣果はありません。今日はなかったことにしたいと思います。
あと2日あるので明日から気をとりなおして頑張りたいと思います。

夕食は3人で台湾料理の店で、和食をたべました。
焼き餃子定食

レバニラ炒め定食

麻婆豆腐定食



2日目につづく。
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
にほんブログ村<





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ハミアト)
2017-09-11 14:07:15
事実は消去できません(笑)
それにしても奥方は瀬釣りも上達したようで

旨そうですね、台湾料理店で和食
返信する
まだいます。 (海底人)
2017-09-12 17:51:07
返信遅くなりました。2日目、3日目、4日目とだんだんいい感じです。
返信する
はじめまして (鈴木(佐貫卓球ルーム))
2017-09-14 06:56:51
手術後のリハビリのため自宅で静養してます
ブログ拝見させてください
返信する
鈴木さんへ (海底人8823)
2017-09-14 07:38:24
コメントありがとうございます。鮎釣りされる方でしょうか?
鮎釣りはB級ですがよろしかったら見てください。よろしくお願いします。
返信する
Unknown (怪しい鱗人)
2017-09-14 20:19:25
この台湾料理屋、私も神通川遠征時には必ず行きます。安くておいしくておなか一杯になるのでありがたいです。
返信する
鱗人さんへ (海底人)
2017-09-14 20:31:47
やっぱりそうでしたか。そうじゃぁないかなぁーと思ってました。3回くらい行きました。とても美味しいですが私には量が多すぎてきついです。
返信する

コメントを投稿