たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

丘陵ロマン

2017年10月21日 | 日記

自転車でめぐる

十勝景観

想いを馳せながら

走る大地へのロマン

 

おじさんにとっては

無限です!

 

そんな想いを抱く動機になった

1冊

200年(改訂版)発刊

「十勝の自然を歩く」

編集委員の中には

SCPクラブの

M谷さんの名前もあります

 

今日はおじさん

風邪のため

SCP例会はお休み

 

自身のブログから

刺激を受け

久しぶりに

再読しました

 

十勝平野には

何本かの丘陵があることについて

地球の歴史は

どこでも

丸ごと同じです

 

十勝平野についても

同様ですが

現在の平野を形作ったのは

地殻変動(褶曲・断層のずれなど)

河川浸食

火山活動(支笏火山灰・恵庭火山灰など)

など

など

十勝平野といっても

地域ごとに違いがあります

 

おじさんがブログで紹介した

札内依田地区からの丘陵について

興味深いページがありました

この著書からは

幕別台地とよばれているようです

 

この台地も

長流枝丘陵の一部とか

グーグルマップで見ると

たしかに

十勝が丘からの延長上に

幕別台地(おじさん心で丘陵とよばせてもらいます)が見えます

 

本来なら

丘陵として続くはずだったのが

十勝川が丘陵を浸食したので

切れてしまったのか......

おじさん心

 

興味深いのは

幕別丘陵は川の浸食で

いくつかの丘陵をつくっているということです

 

前回のブログで紹介した丘陵は

途別川と稲士別川の間にできた

丘陵です

 

もう一つ興味深いのは

地層です!

 

幕別丘陵をつくっている地層

ほぼ平行な地層になっています

川の浸食で

3つの丘陵に分かれています

 

途別川から西方面

同じ地層が45m以上低くなっています

何故か?

 

著書には

これは活断層による

地層のずれだとか

 

途別川を挟んで

古舞地区から

上士幌町居辺(オリベ)に続く

50kmも続く大きな

活断層がずれたのだそうです

(内陸地震の原因の一つにもなっています)

 

いつも走っている

幕別丘陵の生い立ち

まだまだ複雑な地層になっていますが

ザーッと概略で......

 

丘陵からの風景

農業景観

楽しい発見がありますが

 

自転車で走る

足元の大地

300万年に近い

十勝平野の生い立ちを感じながら

走ることも

おじさんにとっては

たまりません!!

 

丘陵ロマンです!!

 

 


今日のタンチョウ観察

2017年10月21日 | 日記

午後3時過ぎ

ガーデン温泉脇の

デントコーン畑

タンチョウ2羽

 

今日も193かな?

 

堤防下だったので

近くまで回り込んで行きました

おや

今日は

足環162です

(十勝川流域豊頃町生まれの♀)

 

ここしばらくは

足環193が飛来していましたが

入れ替わって

足環162だと....

 

193

162

そろって見れるのは

いつになるだろう

 

193はいずこに....

少し足を延ばし

札内東町(ガーデン温泉から数百メートルですが)へ

この前

足環193がいたところです

 

白いものが見えてきました

一つしか見えないな

やっぱりタンチョウでした

昨日

足環193と一緒にいたタンチョウに違いありません

 

早くカップルになってほしい!

 

帰りは

林の回廊を通って

(油絵風にアレンジしてみました)

 

堤防下の道で見たものは

白い粒?

 

よく見たら

ゴルフボール

なんでここに?

 

数年前

友人とゴルフをしていた時

突然キタキツネが現れ

友人のボールを咥えて

堤防下に.....

それが2回もあって

同じ友人だったので

怒りを超えて

笑ってしまったことがありました

 

別の日には

堤防下を散策していたら

ゴルフ場から

ボールを咥えた

キツネが下りて来た所を

目撃しました!

 

そんなことから

これは

キツネのなせる業!

 

タンチョウ観察の

ひと時

 

 


タンチョウ家族かと思いきや.....

2017年10月20日 | 日記

午後3時ころ

小雨がぱらつく中

気になる

タンチョウ.....

 

ガーデン温泉脇に行ってみました

いつもの

デントコーン畑にはいません

 

少し先に行ってみると.....

 

牧草畑の奥に

いました!

 

今日は3羽でいました

珍しいなぁ~

 

3羽の家族は

今季は

あまり見かけません

 

3羽とも

頭頂部は

赤くなっていましたので

今年生まれた幼鳥ではないと思います

 

遠くですので

足環があるかは

この写真では確認できません

 

ジーッと観察していたら

2羽のタンチョウ

移動し始めました

 

この2羽のうちの1羽に

足環が見えます

窪みのある

水たまりに来て

はっきり確認できました!

足環193(♀)

(行動範囲がオホーツク枝幸町から十勝と広い鶴居生まれ)

 

水を飲む

(水草を食べる?)

つがいのタンチョウ

今日も来てたんだね!

 

2羽はつがいですが

子どもなし

 

でも

3羽でいた時には

家族かと思いましたが......

 

タンチョウらしくなったとはいえ

まだ親離れしたばかりの

タンチョウだったのかな?

両親恋しさに

足環193つがいに

寄って行ったのかな?

 

帰り道

昨日見た

堤防落ち葉

グラデーション

 

小雨模様の中で

いっそう深みを醸していました

 

明日は

SCP例会

 

おじさんは

風邪気味

早々に

白旗を上げました!

(天気も下り坂のようです)

 

夜の集まりも

白旗

 

 


丘陵の秋

2017年10月20日 | 日記

十勝平野は

北海道の中では

石狩平野に次ぐ

道内2番目の面積(3600㎢)をもった

平野です

 

平野部には

丘陵部が

(河川・隆起・火山灰などの影響...?)

いくつかあります

 

下の写真は

札内地区依田から

南部に走る丘陵地の

秋模様

 

収穫の終わった

畑の野焼き?

 

丘陵を拓いた

台地の畑

秋まき小麦畑

 

再掲載しますが

このナガイモ畑

丘陵の台地にあります

 

丘陵の歴史を感じながら

開拓された

畑を眺める

 

とても趣があります!!

 

 


十勝は冷えました!

2017年10月19日 | 日記

今日の帯広

最低気温は

-1.8℃

 

陸別では

マイナス6,2℃

 

今季一番の冷えのようです

 

朝の通勤道から

十勝幌尻岳

山もうっすらと

白くなっていました!

 

仕事帰り

タンチョウが気になって

 

ガーデン温泉近くへ

正面の堤防の斜面

イチョウ

カエデ

ふたつの落ち葉が作る

グラデーション

お見事!!

 

タンチョウ

193つがいが

来ていました

 

どのくらいの期間

居てくれるのだろう......

 

一気に落ち始めた

イチョウの葉

気になる

公園前の並木へ......

イチョウは

寒さに敏感のようです

 

三温四寒?

明日は今日より5~6℃

暖かいとか.....