ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

ブランドイメージは商品よりも人かな。

2009-06-25 18:36:50 | わたくし事
コンビニの加盟店の値引き販売を、本部が圧力をかけて
阻止していたという話がありましたね。

え?そうだったのか!という話でもないですよね。

コンビニの会社の本部って、加盟店の経営について
どの程度ケア?してるんでしょうかね。

社長が記者会見で、ブランドイメージが損なわれるとか
何とか言ってましたけど。

もしそうなら、加盟店をもう少し面倒見てあげるべきじゃ
ないかと思うんですが。

仕入れさせるだけさせてそれだけ?
みたいな感じしますね。

コンビニつぶれてるのよく見かけるのは
そういう事なのかなと思えてきます。

ブランドイメージがどうとか言うのなら、
店で働くアルバイト店員なんかの接客態度も
きちんとチェックしてほしいですな。

ひどく印象悪い人もいますよ。たまに。
客の事より自分の仕事優先、みたいな人とか。

値引き販売はうれしいけど、そういう店員がいるほうが
イメージダウンだと、私(わたくし)は思うなあ。