ボヤキまSHOW

I talk to the window ~窓に語りて~

沖縄の海に、じゃっく登場。

2012-11-28 23:03:34 | 旅 【九州・沖縄】


とうとうやって来ました沖縄。

沖縄上陸2日目、沖縄の離島、座間味島へ。

11月下旬、さすがに沖縄の海と言えどシーズンオフ状態。

だがしかし、友人Tは出発前から海で泳ぐと言っていた。

では私(わたくし)も、と思って海パンを持っていったものの・・・。

この日は曇り空、風が吹いてて寒そうだ。

古座間味ビーチに行ってみると。



やはりこの状態ですよ。

だあれも、おらん。貸し切り状態です。

友人Tはやると言ったらやる奴なので、

例えやめようと言っても聞きません。

もう一人の友人Kは最初から乗り気でないから当然パス。

私(わたくし)はやめたかったが、友人Tがやめないので

覚悟を決めました。

広いビーチを2人占め。



だがしかし、やはり寒い。

海から出ると風が冷たい。

ちなみにじゃっくが最後に海水浴したのが9年前。

海パンは何と15年ほど前のものなので

とてもお見せできない為、下半身海に浸かって隠しています。



友人Tはシュノーケリングをしていたんですが、

魚を発見するとじゃっくにもゴーグルを貸してくれました。



ヒトデか何かおらんかな?と、波打ち際を掘るじゃっく。

だがしかし、何も発見できず。そして、やはり寒い。

11月下旬に海水浴したのは初めてです。普通はやりませんが。

その時、友人Kはと言うと・・・。



ヤドカリを発見して撮影に熱中していたらしい。

なんでピンボケなんだよ、と突っ込むと

安物カメラだからだと。

友人Tのデジカメは私(わたくし)の物より高価なので

ちゃんと撮れたと言うんです。

この旅行のためにデジカメ新調しようかと思って

結局やめたんですが、次回は(あるかないかはわかりませんが)

ええカメラを買おうと決心したのでした。


イメージだけでは、ダメでしょう。

2012-11-28 15:15:56 | じゃっく。
先日、中華料理の某チェーン店に行った時の事。

レギュラーメニューではない、四川風の麻婆豆腐らしきものが

売られているじゃないですか。

四川風麻婆豆腐が好きな私(わたくし)としては

当然、所望するでしょう。

で、やがて小さい土鍋が運ばれてきました。

勇ましく蓋を開けると。

全然グツグツなってない。

しかも、表面がヒタヒタの状態で、やたら赤い。

これは悪い予感がする。

混ぜてみると、やはりそうだった。

普通の麻婆豆腐を土鍋に移して、

ラー油を大量に投入しただけじゃないか。

それで値段が80円も高いとは、何とアコギな。

この私(わたくし)は騙されんぞ!たわけ!

ただ辛くすればそれっぽくなると思ったら大間違い。バカモン!

私(わたくし)はこの夏、四川風麻婆豆腐を探し求めて

結構食べていました。

四川風麻婆豆腐は、辛いだけではなく山椒も効いているのです。

知らない人の浅はかな知恵だ。

ちなみに私(わたくし)は、この店で麻婆豆腐食べたことあります。

実は私(わたくし)も、同じ考えでラー油を投入したこと、

あります。白状します。すいません。

ただ辛いだけでした。

だから、ただの麻婆豆腐にラー油をたくさん投入して

四川風麻婆豆腐のように売るのは、やめるべきでしょう。

脱原発について。

2012-11-28 09:21:14 | じゃっく。
なんか最近、新たな政党がたくさんできていますが。

それらの党が脱原発とか卒原発とか掲げています。

私(わたくし)としては、原発は無くしていった方が

良いとは思います。

だがしかし。

現段階でそれは難しいとも思います。

これまで原発の恩恵を受けてきたワケです。

原発は、必要だからできたと言えるかもしれません。

何にしても、原発を無くしてそれに替わるものが無ければ

国は大変な状況になると思います。

脱原発とか掲げている政党は、

そのあたりの事を、具体的にどのようにしていくのか

明確に伝えてほしいと思います。

脱原発とだけ言ってる国民の人たちは、

覚悟はあるんでしょうか。

そんな事言って、節電とか気にしてなかったり

電気料金値上げについて文句言ったりしてないでしょうか。

イルミネーション見たり飾ったりしてないでしょうか。

脱原発という言葉をよく聞くけど、

街やイベントのイルミネーション、一般家庭の電飾は

近年かなり増えているように見える。

これまでのように電気を使えたのは

原発があったからでしょう。

安易に脱原発と言ってる人たちは

そこのところはどう考えているんでしょう。

脱原発を掲げる政党は、くれぐれもこの言葉を

選挙の道具にしないでもらいたい。

と、私(わたくし)は思います。