今日の正午で、アナログ放送がとうとう終了しました。
まだあと一年以上もある、とか思ってたのが
ついこの間のことのようです。
地デジの対策をしていない世帯が、
まだけっこうあるみたいです。
「地デジ難民」とか言われていましたが。
私(わたくし)のマイテレビはブラウン管です。
だがしかし、私(わたくし)のウチはケーブルテレビを
契約しているので、
地デジ対策はしなくていいと思ってたんですが。
なぜか画面はアナログのまま。
あと一週間という時で、まだこの状況でした。
今まで捨ておいたのですが、日が迫って
きているので、ようやく重い腰を上げ、
ケーブルテレビの説明書を開いてみました。
だがしかし、ようわからん。
ケ-ブルテレビのセットはウチのメインのテレビに
接続されているんですが、
普段使わないケーブルテレビのリモコンを
ちょっと使ってみたり、適当にいじってみて、
部屋の自分のブラウン管テレビを見てみると。
アナログの画面がなくなっているじゃないですか。
なんだかわからないけど、これで私(わたくし)の
ブラウン管テレビも地デジに移行です。
やりました。
やっぱ、テレビ買わにゃいかんかなーと
思ったりもしましたが。
映るんならコレでいい。
それと、思い出したんですが私(わたくし)は
ポケットテレビを2つ持っています。
中学、高校の時に買ったものです。
とりあえず、もう見ることができなくなるので
最後にアナログ放送を見てみることに。
画質は悪い。だがしかし、映っています。
電波がよく届くところなら、もっとキレイに映るんですが。
画面の左下に、ちゃんと
「きょう正午 アナログ放送終了」
と、出ていますね。
もう一つの白黒テレビは、電池入れてみたけど
残念ながら映りませんでした。
コレ、バックライトがついてなくて、
暗い所では見られないシロモノです。
どこかの博物館で、昔のものを年代別で
展示してたりしますけど、そういうところが
引き取ってくれたらいいんですがね。
そして、アナログ放送が終了した正午から
翌午前0時までは
案内画面が出ているという事だったので、
それを見てみましょう。
こんな感じですよ。
テレビの横のライターは、
テレビの大きさの目安に、
置いてみました。
NHKはこんな感じ。
午前0時以降は砂嵐になります。
最初にも書きましたがアナログ放送は
終わってしまったんですねえ。
私(わたくし)のテレビはブラウン管のままですが。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます