こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスイストラクターの太田です。
夏休み中でラウンド二行かれていらっしゃる方もおおいのではないでしょうか?
先日はゴルフスイング時にお腹が緩まないためのポイントとして、「骨盤底筋」が大切とお伝えしました。
今日はさらに骨盤底筋を鍛えていくエクササイズをご紹介させていただきたいと思います。
お客様からも、骨盤底筋を意識してアドレスをしたところ、お腹の意識ができた!という嬉しいご報告もいただいておりますので、がんばって鍛えていきましょう!
ご参考:
アダクション(ニュートラルスパイン)
1)仰向けに寝て両膝を立て、ニュートラルポジションをつくります。両太ももの間にスモールボールをはさみます。できるだけ恥骨に近い部分にボールを挟んでおきましょう。
2)鼻から息を吸って、口から息を吐いていきます。肩甲骨を下げ、肋骨を絞めて、最後に骨盤底筋を引き上げましょう。骨盤底筋を引き上げながらボールをしめましょう。
3)5回終わったら、最後に骨盤底筋でスモールボールを10回プッシュしましょう。
意識するのは骨盤底筋のみ。身体の内側からボールをしめていきます。太ももを使わないように気をつけましょう。
4)そのあと今度は、内転筋(太ももの内側)でボールを10回プッシュしましょう。
骨盤底筋と内転筋でボールをプッシュするときに使う筋肉が違うということをしっかり体で感じてみてください。
ニュートラルポジションでボールを挟むのは、なかなか意識がしにくいので難しいと思いますが、イメージしながらがんばってみてください!
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX: 03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
All Aboutプロファイル:ピラティスインストラクター「太田律子」
--------------------------------------------
Golcore(ゴルコア) | Facebookページも宣伝
--------------------------------------------
ゴルフダイジェスト・モバイルサイト内の 「GOLF★ナデシコ」の
『GOLFビューティピラティス』を担当しています。是非ご覧くださいませ。
対応機種の方はこちらからアクセス可能です!!
ゴルフダイジェスト/「GOLF★ナデシコ」『GOLFビューティピラティス』
---------------------------------------------
下記のブログも書いてます。是非こちらもお立ち寄りください!
moanaブログ カラダ革命 http://blogs.yahoo.co.jp/moana_613